ぜんざい 圧力鍋

shamneko39
shamneko39 @cook_40188903

正月も過ぎお餅が有るので、ぜんざいを食べたくなり作りました。
このレシピの生い立ち
金時豆をよく煮るので簡単かなぁと思ってましたが小豆はしっかり煮ないと固いのでびっくりしました。

ぜんざい 圧力鍋

正月も過ぎお餅が有るので、ぜんざいを食べたくなり作りました。
このレシピの生い立ち
金時豆をよく煮るので簡単かなぁと思ってましたが小豆はしっかり煮ないと固いのでびっくりしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 小豆 250g
  2. 2L
  3. 白ザラメ 250g
  4. 小さじ1杯

作り方

  1. 1

    小豆を一晩、水に浸けておく。
    圧力鍋に小豆を入れて水を500cc入れて煮る。

  2. 2

    一煮立ちしたらザルに小豆を入れて水は捨てる。二、三回繰り返します。

  3. 3

    圧力鍋に小豆を戻し500ccの水を入れて圧力鍋の圧がかかった状態で30分煮る。小豆の煮え具合を確認する

  4. 4

    火にかけながら白ザラメを三回に分けて入れる

  5. 5

    塩を入れる

コツ・ポイント

大納言小豆がふっくらと出来ます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
shamneko39
shamneko39 @cook_40188903
に公開
漬物や料理とお菓子も良くクックパッドを見て作ります。テレビの料理番組は海外のを録画してます。日々の料理に役立ててます。クックパッドの便利なところは野菜の名前だけで料理が一覧で拝見出来る所です。献立に悩んだ時は助かります。
もっと読む

似たレシピ