スチーマーで簡単♪茄子と生姜の蒸しもの☆

mikirin3
mikirin3 @cook_40061296

茄子1本と生姜、大葉を使って、あっさりポン酢味の和えものを作ってみました♪油を使わずヘルシー☆生姜が良い感じです♪
このレシピの生い立ち
なすを使ってお手軽1品を考えました。
あっさりヘルシーに仕上げたかったので、油を使わずスチーマーでレンチンしました♪

スチーマーで簡単♪茄子と生姜の蒸しもの☆

茄子1本と生姜、大葉を使って、あっさりポン酢味の和えものを作ってみました♪油を使わずヘルシー☆生姜が良い感じです♪
このレシピの生い立ち
なすを使ってお手軽1品を考えました。
あっさりヘルシーに仕上げたかったので、油を使わずスチーマーでレンチンしました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. なす 1本
  2. 大葉 10枚
  3. 生姜 1片
  4. ロースハム 2枚
  5. 白ゴマ 小1
  6. 昆布ポン酢(普通のでも) 大1

作り方

  1. 1

    なすはへたを取り、1/3の長さにして、それを縦半分に切り、斜めに薄く(1~2ミリ)スライスにする。水につけてアクをとる。

  2. 2

    生姜、大葉、ハムは千切りにする。

  3. 3

    1の茄子の水気を軽く切りスチームケースに入れて、600wで3分レンジでチンする。

  4. 4

    3の茄子を取り出して(熱いので気をつけてください)ボウルに移し、熱いうちにポン酢を加えて全体に混ぜる。

  5. 5

    4の茄子が冷めたら、2の生姜、大葉、ハム、白ゴマを入れて全体に混ぜて器に盛る。

コツ・ポイント

なすが熱いうちにポン酢を混ぜて、よく味をしみ込ませてください。
油を使わないのでヘルシーにいただけます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
mikirin3
mikirin3 @cook_40061296
に公開
毎日楽しんでお料理してます!作って楽しい!食べて美味しい!うれしい!食でHappyになれるようなお料理を作り続けていきたいです。ブログ→http://ameblo.jp/kokore02/ 良かったら遊びに来てください♪
もっと読む

似たレシピ