野菜不足を解消!ラタトゥイユ

ローコレキッチン
ローコレキッチン @locolle_kitchen

ナス消費!
野菜不足をおいしく解決♪
8月の今が旬!ニンニク多めで夏バテにも◎

このレシピの生い立ち
この夏の異常気象に立ち向かうべく、野菜をたくさん取りつつ、ニンニクパワーで元気になれるレシピを考えました♪

お子様から大人までみんなで食べられます☺☺
アレンジも効くのでカレーやパスタにも!

野菜不足を解消!ラタトゥイユ

ナス消費!
野菜不足をおいしく解決♪
8月の今が旬!ニンニク多めで夏バテにも◎

このレシピの生い立ち
この夏の異常気象に立ち向かうべく、野菜をたくさん取りつつ、ニンニクパワーで元気になれるレシピを考えました♪

お子様から大人までみんなで食べられます☺☺
アレンジも効くのでカレーやパスタにも!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4~5人分
  1. ズッキーニ 1本
  2. パプリカ(赤・黄) 各1個
  3. ナス 3本
  4. 玉ねぎ 1/2個
  5. ニンニク 1/2個
  6.  ↑青森県産が◎  
  7. ベーコン(ハーフ) 4~5枚
  8. オリーブオイル 大さじ2
  9. カットトマト缶 1缶
  10. *塩 小さじ1/2
  11. あらびきコショウ 少々
  12. *ケチャップ 大さじ2
  13. *コンソメ(顆粒) 小さじ3杯弱
  14.  ↑コンソメ(キューブなら) 1.5個
  15. *ローリエ(あれば) 1枚

作り方

  1. 1

    野菜とベーコンを食べやすい大きさに切る。ニンニクはみじん切りに。青森県産は香りが格別!

  2. 2

    フライパンにオリーブオイルをひき、ニンニクを炒める。(弱めの中火)

  3. 3

    香りが立ってきたら、固いものから順に野菜を炒めていく(中火)。

  4. 4

    *の食材を全て入れ、フタをして30分ほど煮込むだけ♪(弱めの中火)
    時々焦げないよう混ぜるのを忘れずに。

  5. 5

    お疲れさまでした*完成です♪

  6. 6

    あつあつでも、キンキンに冷やしても◎

コツ・ポイント

ナス・ズッキーニが多めだと、水分が多くなります。さらっとした口当たりが良ければそのままでOK。濃い目の味付けにしたい時は、炒めるときの火力を上げてフタをせずに煮込むと良いかと◎

保存も効くので作り置きにも。冷蔵3~5日。冷凍1か月程。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ローコレキッチン
ローコレキッチン @locolle_kitchen
に公開
ローコレキッチンではジャンル問わず様々なレシピを考案しています。クックパッドで紹介しているレシピの等の情報は”Locolle”でチェック!https://locolle.com/
もっと読む

似たレシピ