ひじきおにぎり【保育園給食】

杉並区の給食 @suginami_cookpad
ひじきの煮物をアレンジして、おにぎりにしました。
このレシピの生い立ち
保育園給食ではおやつとして提供しています。油揚げを加えて煮含めてもおいしくできます。
ひじきおにぎり【保育園給食】
ひじきの煮物をアレンジして、おにぎりにしました。
このレシピの生い立ち
保育園給食ではおやつとして提供しています。油揚げを加えて煮含めてもおいしくできます。
作り方
- 1
洗って浸水した米を炊く。
- 2
芽ひじきは水で戻し水気を切っておく。
- 3
鍋に油を熱し、人参、ひじきを炒め、調味して煮る。
- 4
炊きあがったごはんに③を混ぜる。
- 5
好みの大きさ、形ににぎり、粗熱が取れたらのりをまく。
コツ・ポイント
3回食(9~11ヵ月)…炊き上がったごはんに水分を加えてかゆを作り、具を加えてさらに煮る。のりは除く。
3回食完了の頃(12~18ヵ月)…具はやわらかく煮て切り、ごはんに混ぜ、小さめににぎる。のりは細かく切る又は刻みのりをまぶしつける。
似たレシピ
-
-
-
混ぜるだけ♥ひじきチーズおにぎり♥ 混ぜるだけ♥ひじきチーズおにぎり♥
ひじきの煮物とチーズを混ぜただけ!簡単ですぐ作れて美味しい!ひじきの煮物が生姜しか入っていないのでおにぎりにしやすいです ピンクの雪だるま -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18700753