新じゃが まめっこ大学芋

らんらん・るんるん
らんらん・るんるん @cook_40189185

塩を使ってごしごし!家庭菜園の畑で採れた小芋を、よーく洗い、皮ごと調理。
このレシピの生い立ち
畑のジャガイモを掘った時、一緒に採れた、皮がむけないほど小さなジャガイモを、捨てないで済みました。洗うのが手間でしたが、ごしごしジャガイモ同士を、すり合わせるように洗いました。無心で、手を動かすっていいですね。

新じゃが まめっこ大学芋

塩を使ってごしごし!家庭菜園の畑で採れた小芋を、よーく洗い、皮ごと調理。
このレシピの生い立ち
畑のジャガイモを掘った時、一緒に採れた、皮がむけないほど小さなジャガイモを、捨てないで済みました。洗うのが手間でしたが、ごしごしジャガイモ同士を、すり合わせるように洗いました。無心で、手を動かすっていいですね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人
  1. 小芋じゃがいも/直径2~3cm) 500g
  2. 150 cc
  3. 砂糖 大さじ 2杯
  4. 醤油 大さじ 1杯
  5. 白ごま 適量
  6. サラダ油 適量

作り方

  1. 1

    小芋(ジャガイモ)は、水洗いした後、洗い桶に塩を入れ、すり合わせるようにして、よく洗います。

  2. 2

    洗った小芋は水をよく切り、油でじっくり揚げます。始めにレンジで柔かしておくと早いです。竹串が通ったら揚げて油をきります。

  3. 3

    フライパンに水、砂糖、醤油、はちみつを入れ、充分沸騰させます。そして、油分を切った、小芋を入れます。

  4. 4

    大学芋の要領で、煮詰めたたれをからませて、器に盛り付けます。白ゴマを振って、出来上がり!おやつにもどうぞ!

コツ・ポイント

中くらいのじゃがいもを、皮ごと、くし切りにして作っても美味しいと思います。たれの水を少なめにして煮詰めると、油で揚げたじゃがいもの皮の、パリっとした触感が残り、美味しくできます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
らんらん・るんるん
に公開
娘は筋金入りヴイーガン、その母、テキトーベジタリアン。野菜の願いを叶えてあげたいと、キッチンに立つ。「今日の私をコロッケにして」と、いうじゃがいも。「冷やっこのベッドをお星さまで、飾ってあげたいの」というオクラ・・・などなど
もっと読む

似たレシピ