のりとチーズで☆ルパンレンジャー

ロロロン♫
ロロロン♫ @cook_40189192

キャラ弁大好きな子どもからのリクエスト☆
のりとチーズと食紅だけでできちゃいます

このレシピの生い立ち
sun1様 仮面ライダービルドキャラ弁 レシピID 19784324
の、チーズを着色する作り方を参考に作らせていただきました。

お弁当は必ずキャラ弁の息子の為に♫
お弁当が年に数回しかない為、たま〜に頑張ってます☆

のりとチーズで☆ルパンレンジャー

キャラ弁大好きな子どもからのリクエスト☆
のりとチーズと食紅だけでできちゃいます

このレシピの生い立ち
sun1様 仮面ライダービルドキャラ弁 レシピID 19784324
の、チーズを着色する作り方を参考に作らせていただきました。

お弁当は必ずキャラ弁の息子の為に♫
お弁当が年に数回しかない為、たま〜に頑張ってます☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. スライスチーズ 2枚
  2. のり 1枚
  3. 食紅 少し

作り方

  1. 1

    スライスチーズ1枚に着色する。
    薄めに水で溶いた食紅を作り、清潔な綿棒で撫でるように塗る。
    しっかり乾かす。

  2. 2

    作りたいキャラの型紙を作る。
    のりの黒、チーズのナチュラルな色、着色したチーズの赤で作るので、三色でできるデザインで。

  3. 3

    型紙全体の形にのりをカットし、着色していないチーズに貼り、全体を爪楊枝でカットする。少し大きめに切るとキレイです。

  4. 4

    赤、白の各パーツの型紙に分け、それぞれのチーズを型紙通りに爪楊枝でカットする。 キレイにカットしないとパーツが合いません

  5. 5

    3で作ったのりの土台に、型紙通りに赤、白のチーズを並べて完成です☆

コツ・ポイント

作業途中の写真を撮れず、、、イラストでごめんなさい(>人<;)
コツは、とにかくパーツを丁寧に抜くことです。
白と赤のパーツがぴったり合うと、カッコイイ顔になります☆

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ロロロン♫
ロロロン♫ @cook_40189192
に公開
超!野菜嫌いな一人息子に、何とか野菜を食べさせようと日々奮闘してます(*´꒳`*)どれだけお腹が空こうと、嫌なら絶対食べない!そんな息子が、美味しい♬と完食した、野菜たっぷりレシピと、キャラ弁を紹介します☆100%食べなれなくてもいいから、ゼロよりは1%食べてくれ!の精神で調理してますので、野菜の彩りとかは無視です(笑)同じく野菜嫌いなお子さんの参考になれば嬉しいです(*´꒳`*)
もっと読む

似たレシピ