鶏むね肉☆オニケチャソース

ペニーダ
ペニーダ @cook_40050917

安くて栄養価が高いが淡白な鶏むね肉を、濃厚オニオンケチャップソースでボリュームアレンジ♪

簡単なのに豪華風〜

このレシピの生い立ち
淡白な鶏胸肉も、ケチャップ味でガッツリおかずに。
レシピID : 17506168/874さんのレシピを参考にさせていただきました。

フェイスブックもぜひ♪
http://www.facebook.com/pennyda.kitchen

鶏むね肉☆オニケチャソース

安くて栄養価が高いが淡白な鶏むね肉を、濃厚オニオンケチャップソースでボリュームアレンジ♪

簡単なのに豪華風〜

このレシピの生い立ち
淡白な鶏胸肉も、ケチャップ味でガッツリおかずに。
レシピID : 17506168/874さんのレシピを参考にさせていただきました。

フェイスブックもぜひ♪
http://www.facebook.com/pennyda.kitchen

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏むね肉 1枚
  2. 漬け汁兼ソース
  3. タマネギ(すりおろし) 小1個
  4. ☆ニンニク(すりおろし 1片
  5. ☆ケチャップ 大さじ3
  6. ☆ウスターソース 大さじ2
  7. ☆ダシ醤油 大さじ1
  8. ☆酒 大さじ3
  9. 120cc
  10. オリーブ油(ソテー用) 大さじ1/2
  11. 仕上げ用
  12. セリ 適宜
  13. パルメザンチーズ 適宜

作り方

  1. 1

    タマネギとニンニクはすりおろしボウルに入れ、他の☆も全て入れ、混ぜ合わせておく。

  2. 2

    鶏胸肉は皮と脂を取り、削ぎ切りにする。
    1の漬け汁の半量を別のボウルにうつし、そこへ削ぎ切りにした鶏肉を漬ける。約10分

  3. 3

    オリーブ油を熱したフライパンで、漬けた鶏むね肉を焼く。

  4. 4

    片面3分→裏返し蓋して3分→蓋を取って両面しっかり焼く。
    ※タレが焦げやすいので注意

  5. 5

    鶏肉を取り出し、フライパンを軽く洗ったら、分けておいた漬け汁を入れて煮詰める。

    (肉を漬けて残った汁を入れてもOK)

  6. 6

    鶏肉を盛り付け、お好みで野菜のソテーなどを飾り、ソースをかけ、パセリやパルメザンチーズを飾って完成!

コツ・ポイント

鶏肉を漬ける漬け汁は量が多くなるので半分に分けていますが、分けずに使ってもOK

今回の付け合わせはベビーコーンのバターソテーと、トマト・ベビーコーン・バジルのビネガー和え

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ペニーダ
ペニーダ @cook_40050917
に公開
週末Kitchenと動物とalfa romeoを愛するペニーダです。週末お料理Recipeの他、犬や猫などfunnyでniceな動物などを載せているfacebookにも遊びに来てね♪<ペニーダの料理と動物と時々alfa romeo>http://www.facebook.com/pennyda.kitchen
もっと読む

似たレシピ