夏バテ防止☆ゴーヤと卵の具だくさんスープ

市原市オッサくん
市原市オッサくん @cook_ossa

ゴーヤとミニトマトを使って野菜たっぷり!ご飯を加え、卵を増量すれば、主食・主菜・副菜が一緒にとれるリゾット風に☆

このレシピの生い立ち
家庭菜園でたくさん収穫できたゴーヤ、ミニトマトを使って、野菜不足解消メニューだよ☆-1人分の栄養価-エネルギー:91kcal たんぱく質:3.7g 脂質:5.5g 炭水化物:6.8g 食塩相当量0.9g 野菜摂取量:95g

夏バテ防止☆ゴーヤと卵の具だくさんスープ

ゴーヤとミニトマトを使って野菜たっぷり!ご飯を加え、卵を増量すれば、主食・主菜・副菜が一緒にとれるリゾット風に☆

このレシピの生い立ち
家庭菜園でたくさん収穫できたゴーヤ、ミニトマトを使って、野菜不足解消メニューだよ☆-1人分の栄養価-エネルギー:91kcal たんぱく質:3.7g 脂質:5.5g 炭水化物:6.8g 食塩相当量0.9g 野菜摂取量:95g

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ゴーヤ 中1本(約140g)
  2. ミニトマト 12~16個(約120g)
  3. 玉ねぎ 1/2個(120g)
  4. ベーコン(薄切り) 30g
  5. 鶏卵 1個
  6. オリーブ 小さじ1
  7. にんにく 1片
  8. コンソメ(固形) 1個
  9. 600㏄
  10. 少々
  11. こしょう 少々
  12. 粉チーズ(パルメザン) 少々

作り方

  1. 1

    ゴーヤはヘタを切り、縦半分に切ってスプーンできれいにワタを取って薄切りにするよ。

  2. 2

    玉ねぎは縦半分に切って薄切りにし、ミニトマトは洗ってヘタをとるよ。

  3. 3

    ベーコンは1㎝幅に切ってね。

  4. 4

    にんにくはみじん切りにするよ。

  5. 5

    鍋にオリーブ油を熱して、にんにく、ベーコンを炒め、玉ねぎを加えてさらに炒めてね。

  6. 6

    ⑤に水とコンソメを加えて沸騰してから少し煮て、ゴーヤとミニトマトを加えてさっと煮るよ。

  7. 7

    溶き卵を流し入れてひと煮たちさせ、塩、こしょうで味を調えたら火を止めるよ。

  8. 8

    器に盛って、粉チーズ(パルメザン)をお好みでかけてね。

コツ・ポイント

ゴーヤの苦味は慣れもあるね。苦手な場合は塩を入れて茹で、冷水にとってそのまま少し浸して苦味をとるよ。野菜はお好みで他のものを加えたり、粉チーズの代わりにラー油、酢を入れると中華風にもなるよ。糖質、塩分控えめのスープだよ。冷たくしてもいいね☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
市原市オッサくん
に公開
ぼく、千葉県市原市のマスコットキャラクターオッサくんだよ!市原市は農業が盛んで自然豊かなとっても良いところ!ぼくが大好きな野菜や果物を使った、体に良いレシピをたくさんご紹介します!みんなでおいしく楽しく食べて、未来へつなぐ健倖都市を目指そう!HP⇒https://www.city.ichihara.chiba.jp/3rdCategory?categoryId=10306090
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ