炒めなす長芋のとろろのせ-レシピのメイン写真

炒めなす長芋のとろろのせ

ton
ton @cook_40086695

ナスは油で炒め長いもはすりおろして冷たく冷たいめんつゆをかけてどうぞ。つるりと食べれていいです。
このレシピの生い立ち
ナスを多くもらいさっぱり食べたいときにいいです。

炒めなす長芋のとろろのせ

ナスは油で炒め長いもはすりおろして冷たく冷たいめんつゆをかけてどうぞ。つるりと食べれていいです。
このレシピの生い立ち
ナスを多くもらいさっぱり食べたいときにいいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人
  1. ナス 4本
  2. 長いも 20cmくらいの1本
  3. 大さじ3杯
  4. ねぎのみじん切り 2本
  5. 一味とうがらし 適量
  6. めんつゆ(2倍濃縮) 大さじ4

作り方

  1. 1

    ナスを洗いへたを取り乱切りきる。ネギは細切りにする。フライパンで油をひき炒める。柔かくなったら火を止める。

  2. 2

    ナスは冷ましておく。長芋は皮をむきすりおろす。茶色に色が変わるのを防ぐためふた付きの容器に入れ冷やす。

  3. 3

    ナスを小鉢に4人分に分けて冷えた長芋をかける。ネギをちらす。めんつゆを大さじ1かける。一味とうがらしもふりかける。

コツ・ポイント

長芋は色が変わるので冷やすときはふた付きれて容器に入れて冷やす。めんつゆはこのみでおおくしても^^。一味はなしでも大丈夫ですが入れると少し違います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ton
ton @cook_40086695
に公開
カレ-ライスや肉じゃが、煮魚はっきりした味は大丈夫です^^クックパットと料理レシピで味付けをきたえています。野菜高騰冬もやしいり味噌汁やス‐プにはまっています
もっと読む

似たレシピ