鶏皮のカリカリチップス

ふわふわふわふわ @cook_40052342
鶏の皮って、脂が多いので捨ててしまいがちですよね。そこで、自分の脂を使ってカリカリチップスになってもらいました♪
このレシピの生い立ち
使わなかった鶏皮で、おつまみが作れないかな…と思ってやってみました。ビールが美味しい…。
作り方
- 1
鶏皮を細切りにします。
- 2
フライパンに1を入れ、弱火で炒めます。
鶏皮から脂が出てくるので、そのまま鶏皮がカリカリになるまで弱火で揚げ続けます。 - 3
最後に塩・こしょうをふってできあがり。
コツ・ポイント
きつね色になったらすぐに取り出さないと、焦げついてしまいます。
水分が多いとパチパチと飛び散るので、大きめのフライパンを使いましょう。
似たレシピ
-
簡単おつまみ☆カリカリ鶏皮せんべい。 簡単おつまみ☆カリカリ鶏皮せんべい。
余りがちな鶏皮で作るカリカリの鶏皮せんべい。少ない油でも鶏皮から出てくる脂でカリッと仕上がります。鶏皮消費やおつまみに。 ゆぅゅぅ -
-
-
居酒屋風!カリカリ鶏皮のネギ塩あえ 居酒屋風!カリカリ鶏皮のネギ塩あえ
捨ててしまいがちな"鶏皮"を使った絶品おつまみカリカリに焼いて、特製ネギ塩ダレで和えるだけなので とても簡単です*♡ こはるスマイルごはん -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18702971