幼児食☆親子で食べる茄子と挽き肉の味噌煮

ガリ☆トトロ @cook_40127632
茄子と玉ねぎ、人参、豚挽肉を味噌で煮てあんかけにしました。大人が食べても美味しくご飯が進みます☆ご飯にかけても◎
このレシピの生い立ち
離乳食完了期版レシピを親子で食べれるバージョンにアレンジしてみました
幼児食☆親子で食べる茄子と挽き肉の味噌煮
茄子と玉ねぎ、人参、豚挽肉を味噌で煮てあんかけにしました。大人が食べても美味しくご飯が進みます☆ご飯にかけても◎
このレシピの生い立ち
離乳食完了期版レシピを親子で食べれるバージョンにアレンジしてみました
作り方
- 1
茄子、人参は食べやすい大きさの角切りに(今回は2㎝角にしました)する。玉ねぎはみじん切りにする。
- 2
鍋に少量の油を引いて熱し、挽き肉に焼き色がつくまで炒める。
- 3
3へ水とほんだしを加えて蓋をし中火で5~7分煮る。
- 4
最後に☆を入れて味を整え、水溶き片栗粉でとろみをつけたら完成!!
コツ・ポイント
酒、みりん使ってます。
以前、離乳食完了期版レシピをアップしましたが、そのレシピでは酒、みりんは不使用です。
離乳食完了期~☆茄子と豚挽きの味噌煮ID:18089889
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
ピーマンと茄子の味噌煮(材料4つ) ピーマンと茄子の味噌煮(材料4つ)
夏は茄子とピーマンが安く買えるので煮物では珍しい味噌の煮物です。冷めても暖かいご飯に掛けて食べたら美味しいです みすずmago6
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18703808