空心菜の炒め物

maiko218
maiko218 @cook_40107907

シンプルな味付けですが、香りが良く白ご飯も進みます
このレシピの生い立ち
台湾風メニューの一品に作りました

空心菜の炒め物

シンプルな味付けですが、香りが良く白ご飯も進みます
このレシピの生い立ち
台湾風メニューの一品に作りました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 空心菜 1袋
  2. ごま 大さじ1
  3. 生姜 1かけ
  4. あみエビ 少々

作り方

  1. 1

    空心菜を大きめに切って、茎と葉の部分を大まかに分けておく。

  2. 2

    フライパンにごま油を入れみじん切り生姜とあみエビを入れ火を点けます。弱火にし香りを出す。

  3. 3

    中火に変え、空心菜の茎を入れサッと炒め、葉も加える。1分弱で出来上がり※エビの塩気で足りなければ塩で調整してください。

  4. 4

    仕上げに、あみエビを上からかけたら出来上がりです。

コツ・ポイント

ささっと火を通しシャキシャキ感を残すのがおすすめです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
maiko218
maiko218 @cook_40107907
に公開
できる限り無農薬や無添加食材を選び、手作りの物を食べるのが好きです ^ - ^
もっと読む

似たレシピ