キレイな赤に感動☆すももジャム

なぁ♪
なぁ♪ @cook_40079270

酸味と甘みと香りのバランスが良くて、とにかく色がキレイ☆
このレシピの生い立ち
旬のすももが八百屋さんで1kg500円で思わず買ってしまった(;^_^A

キレイな赤に感動☆すももジャム

酸味と甘みと香りのバランスが良くて、とにかく色がキレイ☆
このレシピの生い立ち
旬のすももが八百屋さんで1kg500円で思わず買ってしまった(;^_^A

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

写真の保存瓶4個半くらい
  1. すもも 1kg
  2. 砂糖 300g
  3. 白ワイン 大さじ1

作り方

  1. 1

    すももはキレイに洗って、割れ目に沿ってぐるっと切れ目を入れ、さらに直角にぐるっと切れ目を入れる。

  2. 2

    厚手のホーローかステンレスのお鍋に、すももと砂糖を入れて、かき混ぜて強めの弱火にかける。

  3. 3

    底が焦げ付かないよう、木べらでかき混ぜながら、柔らかくなるまで潰しながら煮ていく。

  4. 4

    煮て行くと種がキレイに外れるので、すくって捨てる。白ワイン投入。皮はそのまま。
    煮詰めるのはトータルで30分ぐらい。

  5. 5

    ザルなど目の荒い物でざっと軽く、皮を裏ごしして完成!熱いので火傷に注意!!

コツ・ポイント

皮は煮ていくとかなりとろけてきますが、やっぱり裏ごしたほうが仕上がりがキレイです☆
私はお鍋の中で、100均の味噌こしとすりこぎで適当にグリグリしました(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
なぁ♪
なぁ♪ @cook_40079270
に公開
お菓子作りが好きです♪
もっと読む

似たレシピ