ズッキーニ๑桜えびにゃんぷら~♪

薄荷パン @cook_40049914
桜えびとナンプラーで、磯の香りの炒めもの♪とっても簡単だけど、アレをチョイ入れでとても美味しくなるの~(´∀`*)♡
このレシピの生い立ち
この時期になると、ぶっといズッキが野菜室の常連なのさ~♪
色々試してて、コレ、美味しかったので♡
ズッキーニ๑桜えびにゃんぷら~♪
桜えびとナンプラーで、磯の香りの炒めもの♪とっても簡単だけど、アレをチョイ入れでとても美味しくなるの~(´∀`*)♡
このレシピの生い立ち
この時期になると、ぶっといズッキが野菜室の常連なのさ~♪
色々試してて、コレ、美味しかったので♡
作り方
- 1
ズッキーニは7~10ミリの半月切りかイチョウ切り。
ニンニクは皮を剥いて包丁の腹で潰す。
唐辛子は種を抜いておく。 - 2
フライパンにオイル、ニンニク、唐辛子を入れ弱火にかける。
- 3
香りが出たら、ズッキーニを塩コショウ少々で炒める。(中火)混ぜすぎず、片面づつ焼きつけるような感じで。
- 4
ズッキーニが好みの固さになったら、砂糖を入れさっと炒める。
ナンプラーと桜えびを入れあおり混ぜ、レモン汁で仕上げる。 - 5
仕上げに桜えび(分量外)をパラパラと♪
- 6
- 7
※桜えびは、本物のチョット高い桜えびではなく、お好み焼き用などとして売ってるものです。
今回は無着色の物を使用してます。
コツ・ポイント
・ポイントはお砂糖チョイ入れ!これでぐっと美味しくなります。お試しを♪
・このレシピの場合、ズッキはチョイ柔らかめぐらいが美味しいです。
・冷蔵庫で一晩寝かせると、またまた美味しいです。
・桜えび→ジャコ でも美味しい♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
ナンプラーで超簡単☆青菜と桜エビの炒め物 ナンプラーで超簡単☆青菜と桜エビの炒め物
ナンプラーは万能調味料!桜エビの香りとナンプラーの旨みでいつもの青菜炒めがグーンと美味しさアップ♡是非お試しを! NaNaHannah -
焼きなすと桜海老のアジアン甘酢和え 焼きなすと桜海老のアジアン甘酢和え
焼きなす、たまねぎ、桜海老をナンプラーの甘酢で和えました(^o^)簡単でとっても美味しいです!ナンプラー好きにはたまらない一品です! monemaruku -
-
-
レモン香る芝海老とズッキーニの炒めもの レモン香る芝海老とズッキーニの炒めもの
芝海老とズッキーニをガーリックオイルで炒め味付けにナムプラーを使いアクセントにレモン絞り酸味と香りを付けました コメットZ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18706347