作り方
- 1
タンは洗う。そのまま切らずに圧力鍋で生姜と一緒に20分下茹でする。20分圧力かけたら、火を止めて放置しておく。
- 2
にんにく、セロリ、玉ねぎ、人参を細かく刻む。
- 3
茹で上がったタンを冷ましているあいだに玉ねぎを炒め、さらにセロリと人参も加えゆっくり茶色まで炒める。
- 4
タンの皮を手で剥く。簡単に剥けます。
- 5
タンを、2cm程にスライスして、油をしいたフライパンで焦げ目をつける。
- 6
赤ワインをフライパンに入れアルコール分をとばす。
- 7
炒めた野菜とトマトピューレ、タン、ワイン、コンソメスープを圧力鍋に入れ、圧力鍋で20分。焦げ付きやすいので火加減に注意!
- 8
タンを取り出し、スープを全てフードプロセッサーでミキサーにかける。サラサラがお好みならスープで調節してね。
- 9
隠し味でインスタントコーヒーを少し入れると、大人の味に。カレーの時にも使う技です。入れなくても勿論大丈夫です。
- 10
マッシュルームを入れ少し煮込む。材料分量外で、お好みで人参やじゃがいも、ブロッコリーなどを塩茹でし一緒に少し
煮込む。 - 11
お好みでパセリや生クリームをトッピング。
コツ・ポイント
タンが柔かくって、赤ワインのデミグラスソースもとっても美味しいです。
牛肉を使うとビーフシチューになります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
*コトコト煮込んだタンシチュー* *コトコト煮込んだタンシチュー*
何日もコトコト煮込んだみたいに、お肉とろとろ!家庭で簡単、本格タンシチューです(´∀`=)もちろんビーフシチューでもOK ★*RikO*★ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18706844