簡単♪鯖寿司〜甘酢生姜風味

☆マリンブルーマリン @cook_40062500
巻きすを使って簡単にしめ鯖寿司が出来ます。市販のしめ鯖・甘酢生姜を使って、お正月のおもてなし料理にいかがですか?
このレシピの生い立ち
アジ釣りに行った時の獲物♪お正月用の自家製しめ鯖を使ってお寿司にしました。生姜をプラスして食感も良くサッパリと。ピンク色がちょっと見えて可愛い♪
簡単♪鯖寿司〜甘酢生姜風味
巻きすを使って簡単にしめ鯖寿司が出来ます。市販のしめ鯖・甘酢生姜を使って、お正月のおもてなし料理にいかがですか?
このレシピの生い立ち
アジ釣りに行った時の獲物♪お正月用の自家製しめ鯖を使ってお寿司にしました。生姜をプラスして食感も良くサッパリと。ピンク色がちょっと見えて可愛い♪
作り方
- 1
しめ鯖・すし飯・巻きす・サランラップを用意します。
- 2
丸大食品さん甘酢生姜漬(薄切り)を使いました。
- 3
巻きすにラップを置き、しめ鯖・その上に甘酢生姜を全体に乗せる。(多めがオススメ)
- 4
3 の上にすし飯を均等になるように乗せる。
- 5
きゅっと巻いたら、端を押し込むようにして形を整える。
- 6
巻きすに巻いたまま両端をゴムで押さえてしばらく置き、味をなじませる。
- 7
食べ易い大きさに切ってどうぞ〜♪
コツ・ポイント
●尻尾の方の細い部分は四角くなるように足して形を整える。
●巻く時はきつ目に巻いて、両端を押し込むようにして形を整える。
●巻いたまま暫く置いて味をなじませる。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
スティック塩鯖寿司〜山葵と胡麻2種味〜 スティック塩鯖寿司〜山葵と胡麻2種味〜
大葉とガリで爽やかな酢飯。山葵味と2種類。塩サバを酢とみりんを絡め臭み取り綺麗な焼き目。手が汚れなくて食べやすい。 Kawatuki -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18709689