ピーマンの南蛮漬け

サクラスイーツ @cook_40178111
南蛮酢にしっかり漬かったピーマンが美味しい一品。ピーマンは揚げないので手間もかかりません。
このレシピの生い立ち
夏になると、夫の実家や私の母の実家からたくさんいただくピーマン。
ピーマンメインで、なおかつしっかりおかずで食べたいと考えた結果、思いつきました☺
ピーマンの南蛮漬け
南蛮酢にしっかり漬かったピーマンが美味しい一品。ピーマンは揚げないので手間もかかりません。
このレシピの生い立ち
夏になると、夫の実家や私の母の実家からたくさんいただくピーマン。
ピーマンメインで、なおかつしっかりおかずで食べたいと考えた結果、思いつきました☺
作り方
- 1
ピーマンを茹でるための湯を沸かす。
沸いたら油を入れる。
※油を入れることで、揚げる工程を省きます。 - 2
湯を沸かしている間に、ピーマンを縦半分に切り種を除き洗っておく。
- 3
ピーマンを茹でる。茹で時間は1分半~2分程。
茹で上がったらざるにあげ湯を切る。 - 4
3のフライパンをさっと拭き、●の材料を全て入れ火にかける。
- 5
4がひと煮立ちしたらピーマンに南蛮酢をかけ、味がなじむまで最低30分程冷蔵庫に入れておく。
- 6
味がなじんだら、盛りつけて完成。
コツ・ポイント
★南蛮酢が多めなので、ピーマンは個数を多少増やしても大丈夫です。
★時間が経つと色は変わりますが、味に変わりはありません。
★唐辛子の種は、ピリ辛がお好きな方は取り除かず、苦手な方は取り除いて使ってください。私は取りました。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
鶏ムネ肉の簡単南蛮漬け♪南蛮漬けのタレ 鶏ムネ肉の簡単南蛮漬け♪南蛮漬けのタレ
鶏むね肉・かぼちゃ・ピーマンの南蛮漬け♪手作り南蛮漬けのタレで♪一晩漬け込んでも美味しい♪温かいうちに温サラダ感覚でも♪ 漢方薬のタカキ大林店
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18710225