切干大根の煮物オイスターソースで旨味UP

あべーり
あべーり @cook_40151868

醤油の代わりにオイスターソースで味付けをした、コク旨切干大根です♪
このレシピの生い立ち
家族が大好きな切干大根の煮物。普段とは少し味付けを変えてみたらコクと旨みが増した煮物になりました^_^

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分×2日分
  1. 切干大根 1袋(80gありました)
  2. 人参 1本
  3. しめじ 1パック(80gでした)
  4. 油揚げ 1枚
  5. 練り物(さつま揚げちくわ) 1袋分
  6. だし汁 1カップ
  7. 砂糖 大1〜2
  8. 料理酒 大1
  9. 李錦記オイスターソース 大1
  10. ゴマ 大1

作り方

  1. 1

    切干大根を洗い、水に20分浸けておく。

  2. 2

    【野菜の下準備】
    人参、油揚げ、さつま揚げを細切りにカットする。
    しめじは手で細くさく。

  3. 3

    鍋にゴマ油を入れ、具材を軽く炒める。
    だし汁、砂糖、料理酒を入れ野菜が柔らかくなるまで煮る。(大体10分くらい)

  4. 4

    オイスターソースを入れ5分ほどさらに煮たら出来上がり。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あべーり
あべーり @cook_40151868
に公開
食べるのが大好き★おいしい料理をたくさん覚えたいのでこちらでレシピを参考にさせていただきます♪
もっと読む

似たレシピ