牛蒡ひろうす(がんもどき)。

∴nico @cook_40039512
タコ焼きじゃないの。牛蒡をたっぷり入れたひろうす(がんもどき)です。あんかけや煮物、生姜醤油をつけて頂きましょう。
このレシピの生い立ち
銀杏を頂いたので♪
牛蒡ひろうす(がんもどき)。
タコ焼きじゃないの。牛蒡をたっぷり入れたひろうす(がんもどき)です。あんかけや煮物、生姜醤油をつけて頂きましょう。
このレシピの生い立ち
銀杏を頂いたので♪
作り方
- 1
木綿豆腐はキッチンペーパーに包み、熱くなるまでレンジにかける。600wで5分前後。その後冷めるまでしっかり水切りする。
- 2
きくらげは表示通りに戻しておく。ごぼうを笹がきにして水に放してアク抜きし水気を切る。人参・戻したきくらげは千切りに。
- 3
2の材料を鍋に入れ、火にかけて日本酒・みりん・醤油を入れて炒り煮にし、水分が飛んだら冷ましておく。
- 4
豆腐・卵白・塩・片栗粉・長芋をすり鉢かフードプロセッサでよく混ぜる。※今回は分量が多いので2回に分けてもよいです。
- 5
4に3を加えてまんべんなく混ぜ、5㎝のボールに丸め、銀杏を1~2個埋め込む。180度の油できつね色に揚げてデキアガリ。
- 6
ちなみに、
銀杏は生地に混ぜ込んで適当に丸めてもOKですね。 - 7
あんかけに。
生姜を添えると一段と美味♪
コツ・ポイント
豆腐の水切りはしっかりと!!
余ったら冷凍で保存もできますね♪
my blog★http://tmnr14.blog17.fc2.com/
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
手作りで具だくさん、がんも(ひろうす)♪ 手作りで具だくさん、がんも(ひろうす)♪
手作りだと主菜になります。残ったら、おでんや野菜と一緒に煮物にも大活躍。【2011.10.1 話題入り感謝♪】 uronn -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18713358