ビシソワーズ再利用☆かぼちゃグラタン

solatobi
solatobi @cook_40128949

クリーミーなじゃがいもソースで簡単グラタン
このレシピの生い立ち
ビシソワーズのもとが余ったので、グラタンソースにしてみました(^ ^)

ビシソワーズ再利用☆かぼちゃグラタン

クリーミーなじゃがいもソースで簡単グラタン
このレシピの生い立ち
ビシソワーズのもとが余ったので、グラタンソースにしてみました(^ ^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. ☆ビシソワーズ
  2. じゃがいも 4個
  3. 玉ねぎ 1個
  4. ベーコン 1.5枚
  5. おろしニンニク 少々
  6. 牛乳 適量
  7. コンソメ 1個
  8. 塩コショウ 少々
  9. 1カップ
  10. ☆かぼちゃグラタン
  11. 豚ミンチ 80gくらい
  12. ウスターソース 大さじ1
  13. ケチャップ 大さじ1
  14. 塩こしょう 少々
  15. かぼちゃ 1/4個くらい
  16. ピザ用チーズ 適量

作り方

  1. 1

    ビシソワーズを作る。
    玉ねぎはくし切りに、ベーコンは1センチ幅に切り、オリーブオイル(適量)を熱した鍋でニンニクと炒める

  2. 2

    玉ねぎがしんなりしたら、1センチくらいの半月切りにしたじゃがいもと塩コショウ、コンソメを入れ、水を加えて圧力鍋で煮る。

  3. 3

    野菜が柔らかくなったら、牛乳でのばしながらミキサーにかける。(さらに牛乳や水で好みの濃度にのばして調味し、スープに)

  4. 4

    グラタンを作る。
    豚ミンチを炒め、ケチャップとソースで味をつける。

  5. 5

    かぼちゃは1センチくらいの厚さに切り、耐熱皿に並べてラップをし、柔らかくなるまで(4〜5分くらい)レンジにかける。

  6. 6

    その皿の上にミンチを乗せ、ビシソワーズソースをかけ、ピザ用チーズを乗せて、チーズがとけるまでトースターで焼く。

コツ・ポイント

炒めた豚ミンチはオムレツなんかにも使えるのでたくさん作って冷凍しても使いやすいと思います☆

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
solatobi
solatobi @cook_40128949
に公開

似たレシピ