手抜き煮物

蒼唯♀ @cook_40064618
今回は鶏胸肉で作ったけど やっぱり鶏胸はじっくり調理じゃないとパサつくので 鶏ももの方が良さそう。
このレシピの生い立ち
適当に時短して作ったけど何とかなったから書いてみた
手抜き煮物
今回は鶏胸肉で作ったけど やっぱり鶏胸はじっくり調理じゃないとパサつくので 鶏ももの方が良さそう。
このレシピの生い立ち
適当に時短して作ったけど何とかなったから書いてみた
作り方
- 1
にんじん 大根 じゃがいもをお好みの大きさに切る
耐熱のタッパーにいれて13分くらいチン
(野菜の量や大きさで調整して) - 2
チンしてる間に 鶏肉を切って軽く炒める
- 3
チンした野菜も鶏肉と一緒に少し炒める
(じゃがいもは崩れたら嫌なのでよける) - 4
水と調味料をいれて煮る
こんにゃくも入れる
(こんにゃくは包丁で切るより ちぎった方が味が入りやすいらしい) - 5
じゃがいもも沈むようにいれて
あとは味が染みるように冷ます(要は放置) - 6
器に盛って完成
コツ・ポイント
火の通りにくそうな根菜類をチンするので
ゴボウとか足すならチンで良さそうだけど、レンコンはシャキ感残した方が美味しそうだから 最後に足してちょい煮くらいでいいんでないかな?
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
簡単!めんどくさがりの手間なし煮物♪ 簡単!めんどくさがりの手間なし煮物♪
とにかく手間を省いためんどくさがりやの煮物です!私はアクとりもしてません…気になる方はして下さい(^o^)クックYY51HK☆
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18718173