ほっこりきのこ雑炊

:*Chika*:
:*Chika*: @cook_40185185

ほっこりしたい時、優しい気持ちになりたい時にオススメです。
このレシピの生い立ち
前日の激辛料理で疲れてる胃にやさしさを捧げようと思い…

ほっこりきのこ雑炊

ほっこりしたい時、優しい気持ちになりたい時にオススメです。
このレシピの生い立ち
前日の激辛料理で疲れてる胃にやさしさを捧げようと思い…

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1〜2人分
  1. 残りご飯 半合
  2. たまご 1〜2個
  3. 鶏もも肉 100g〜
  4. 玉ねぎ 1/4個〜
  5. にんじん 1/3本
  6. 椎茸 2個〜
  7. えのき茸 1/3〜半株
  8. 塩・こしょう 少々
  9. 350cc
  10. *麺つゆ(2倍濃縮) 大さじ3
  11. *みりん 大さじ1/2
  12. *ほんだし 小さじ1
  13. *しょうが 小さじ1
  14. 薬味(ねぎごまのり) 適量

作り方

  1. 1

    玉ねぎ・にんじんはご飯粒くらいのみじん切りにして、ご飯のかさ増しとして使用します。

  2. 2

    鶏もも肉は、食べたいだけいれて大丈夫‼これも小さくおちょぼ口で食べれるくらいの大きさにします。

  3. 3

    椎茸は薄切りにし、えのき茸は手でチャッチャッと割いちゃって下さい。他のきのこたちでも大喜びです。

  4. 4

    鍋にサラダ油をひき、玉ねぎとにんじんを入れ、玉ねぎが透き通るまで炒め続ける。

  5. 5

    そこに、きのこ類と鶏もも肉を入れて、きのこがしんなりするまで炒め続け、塩・こしょうを少々…少々ね。

  6. 6

    5の鍋に*の調味料を全て入れる。この時にしょうがを多めに入れると、しょうがスープみたいになって、風邪の時に最適です‼

  7. 7

    蓋をして中火で5分ほど煮る。ここで鶏もも肉とかきのこから旨味がスープに出てくるので、より旨味が増すよう念を送りましょう。

  8. 8

    鍋に残りご飯を入れ、自分の好みの柔らかさになるまで煮る。たまに混ぜないと底から離れなくなるご飯粒が出てくるので注意‼

  9. 9

    強火にしてグツグツしたとこに卵を回し入れ…30秒ほど混ぜるのを我慢‼こうすると卵がスープに溶けずに存在感が残ります。

  10. 10

    あとはほっこりしそうな器に盛り、お好みの薬味をのっけて、一人で食べるなり、旦那様とほっこりして食べるなりしてください♡

コツ・ポイント

卵を早く混ぜてしまうと卵の存在感がなくなり白濁したスープになるので、混ぜるのをできれば我慢して欲しいですね>_<
彼氏さんとかが風邪の時に是非作りましょう‼これなら料理が下手でも作れるから大丈夫‼

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
:*Chika*:
:*Chika*: @cook_40185185
に公開

似たレシピ