ひじきの白和え

RuRu725
RuRu725 @cook_40104309

とってもヘルシーで栄養たっぷり!そして低コスト! 冬のサラダにおすすめです。
このレシピの生い立ち
ヘルシーにお腹いっぱい野菜やひじき豆腐が食べたくてまとめて作りました。
ランチに一人でこれを食べると食べきれない量です(笑)
ダイエットにもいいかも♪
薄味なので優しいサラダになってます。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. 木綿豆腐 1丁
  2. ひじき(乾燥) 30g
  3. 小松菜 2束
  4. 人参 1/4本
  5. すりごま(白) 大さじ3
  6. めんつゆ(濃縮タイプ) 大さじ2
  7. 白だし 中1

作り方

  1. 1

    豆腐の上に重りをのせて水気を切る

  2. 2

    小松菜はみじん切りに。
    ニンジンは千切りにする。

  3. 3

    ざるにひじき・ニンジン・小松菜を入れて熱湯をいれる。

  4. 4

    小松菜がひたひたになるくらい。
    5~10分おく

  5. 5

    1と4の水気をよく切りボールへ入れる。
    すりごまを入れて残りの調味料で和えて完成

  6. 6

    豆腐から水気がでて味が薄くなるのでその日のうちにお召し上がりください。

コツ・ポイント

豆腐・野菜類はキッチンペーパーでくるんでしっかり水気を切ってください。
少し味が薄いようなら鰹節を振りかけて混ぜ合わせるとおいしいです。
豆腐の大きさにより調味料を調節してください。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

RuRu725
RuRu725 @cook_40104309
に公開
アメブロで料理ブログしております。よかったら遊びにきてください^^http://ameblo.jp/rukina1130/YouTube始めました! チャンネル登録よろしくお願いいたしますhttps://www.youtube.com/channel/UCcNXvc3kjV92LOWC0YmhzbQ
もっと読む

似たレシピ