醤油風味和風カルボナーラ

あそびにん @cook_40113549
家にある材料で簡単に作りました。釜玉うどんみたいな和風な感じが捨て難かったので醤油使ってます。
このレシピの生い立ち
お腹空いた時にご飯炊くのが面倒だったので、適当に作ってみました。
醤油風味和風カルボナーラ
家にある材料で簡単に作りました。釜玉うどんみたいな和風な感じが捨て難かったので醤油使ってます。
このレシピの生い立ち
お腹空いた時にご飯炊くのが面倒だったので、適当に作ってみました。
作り方
- 1
にんにく、玉ねぎをスライスして短冊切りにしたベーコンと一緒に炒めます。
- 2
パスタは今回は全粒粉パスタを使ったので写真ではちょっと茶色く見えます。直径1.5センチの束を2つとり、塩を加えて茹でます
- 3
にんにく玉ねぎが透き通るぐらいに火が通ったら、火を止めて塩、胡椒で薄く味付けしておきます。
- 4
卵をボウルに割り入れ、牛乳と醤油を加えてかき混ぜます。空気を入れるようにすると、仕上がりが美味しくなります。
- 5
フライパンに茹で終わった麺を入れて軽く炒めます。余熱が残る程度に冷まします。、
- 6
先ほど溶いた卵を麺をかき混ぜながら入れていきます。余熱が残る程度の方が卵が半熟な感じになります。
- 7
皿に盛りハーブなどを添えて出来上がり。写真はセロリの葉を使ってますが、チャービルやミントでもいいかも。
コツ・ポイント
卵のかき混ぜを頑張るとふわっと仕上がります。フライパンの余熱もなるべく落ち着いたところで卵を入れると固くならないです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
誰でも簡単 和風カルボナーラ【醤油入り】 誰でも簡単 和風カルボナーラ【醤油入り】
醤油と日本酒を使う、それだけで「和風」(笑)。あ、生クリ不使用。それ「ローマ風」とか。じゃ、「和風ローマ風」で(笑)。 まつもとしんや -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18719275