高野豆腐の卵とじ

☆モグモグパクパク☆
☆モグモグパクパク☆ @cook_40164089

ご飯にのせれば親子丼のようになります。
このレシピの生い立ち
余った高野豆腐でもう一品おかずを作りたくて思いつきました

高野豆腐の卵とじ

ご飯にのせれば親子丼のようになります。
このレシピの生い立ち
余った高野豆腐でもう一品おかずを作りたくて思いつきました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 高野豆腐 2枚
  2. 1個
  3. 豆苗 お好みで
  4. ごま 適量
  5. 100cc
  6. だしの素 大さじ2
  7. 醤油 大さじ2
  8. みりん 大さじ2

作り方

  1. 1

    高野豆腐を水で戻し、固く絞る

  2. 2

    絞った高野豆腐を食べやすい大きさにちぎる

  3. 3

    高野豆腐をごま油で表面全体がサクッとするまで炒める

  4. 4

    水、だしの素、醤油、みりんを火にかける

  5. 5

    沸騰したら豆苗を加える

  6. 6

    沸騰した出汁に高野豆腐を入れ、水分が残っている状態で溶き卵を加える

コツ・ポイント

調味料は適当に入れて作ったのでお好みで味を調節してください。
高野豆腐がごま油を吸うので、ごま油は少し多めに使いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
☆モグモグパクパク☆
に公開

似たレシピ