鶏肉とトマトとなすのカレー風味煮

ポンチキぽんちゃん @cook_40133172
煮込むことで野菜がとろけて美味しくなります。温かくても冷たくてもOK。
このレシピの生い立ち
さっぱりしたものに走りがちな夏のおかずで、野菜たっぷり取りたいなと。あとお弁当用に冷めても美味しいものと思って。
鶏肉とトマトとなすのカレー風味煮
煮込むことで野菜がとろけて美味しくなります。温かくても冷たくてもOK。
このレシピの生い立ち
さっぱりしたものに走りがちな夏のおかずで、野菜たっぷり取りたいなと。あとお弁当用に冷めても美味しいものと思って。
作り方
- 1
鶏モモ肉は一口大、ミニトマトは半分、なすは一口大の乱切りにして水につけておく。
- 2
なすを軽く水切りしてフライパンに入れる。(まだ火にかけないでね)オリーブオイルを回しかけてヘラで軽く混ぜる。
- 3
火をつけて炒める。なすに少し焦げ目がついたら鶏モモ肉を入れて、鶏モモ肉に少し焦げ目がついたらトマトを入れる。
- 4
トマトから水分がではじめたら、お酒、ローリエを入れて中火の弱火で30分煮込む。途中、煮詰まりそうになったら水を加えてね。
- 5
時間になったらケチャップ、カレー粉、醤油、こしょうを入れて軽く混ぜる。出来上がり。
コツ・ポイント
4ではなるべく水を入れないように、火加減に気をつけて下さい。トマトの水分だけで濃厚な味になります。お酒は今回は日本酒を入れてますが、赤ワインや白ワインの方がより美味しいかなと思います。
似たレシピ
-
-
-
冷やしても美味しい☆南瓜と茄子の甘辛煮 冷やしても美味しい☆南瓜と茄子の甘辛煮
温かくても、冷たく冷やして食べても美味しく食べられます。しっかりと栄養も取れるのと生姜も入ってるので冷えた体へもok モト☆ -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18721300