作り方
- 1
なすは皮を縞目にむいて乱切りにして水にさらす。ピーマンは種を取って同じく乱切りにする。
- 2
お鍋に◎を入れて煮立たせ、水気を切ったなすとピーマンを入れ、落としブタをしてコトコト煮る。
- 3
なすがある程度やわらかくなったら、桜エビを入れて一煮立ちさせ火を止める。
- 4
冷たくして食べるなら、このままさましてから冷蔵庫へ。温かくして食べるなら、一度さましてから再び温める。
コツ・ポイント
一度さますと味が染みます。お砂糖を使わず、みりんの甘みだけでさっぱりと☆
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
冷やしても美味しい☆南瓜と茄子の甘辛煮 冷やしても美味しい☆南瓜と茄子の甘辛煮
温かくても、冷たく冷やして食べても美味しく食べられます。しっかりと栄養も取れるのと生姜も入ってるので冷えた体へもok モト☆ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18294315