ワインでコトコトミートソース

すなぎも0331
すなぎも0331 @cook_40190733

多めに作ってストックしても良いです。美味しくできたのでメモしておきます。野菜だけの甘味で大人の味です
このレシピの生い立ち
作りやすくそこそこ奥行きのある味になるようアレンジしました

ワインでコトコトミートソース

多めに作ってストックしても良いです。美味しくできたのでメモしておきます。野菜だけの甘味で大人の味です
このレシピの生い立ち
作りやすくそこそこ奥行きのある味になるようアレンジしました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 合挽き肉 350g
  2. にんじん 1本
  3. セロリ 1本
  4. 玉ねぎ 2個
  5. ニンニク 3片
  6. 鷹の爪 1本
  7. バター 10g
  8. 小麦粉 大さじ1
  9. トマト缶 1缶
  10. 固形ブイヨン 3個
  11. ローリエ 2枚
  12. 塩胡椒 適量
  13. 赤ワイン 200cc

作り方

  1. 1

    ニンニク、玉ねぎセロリ人参はみじん切りにし、合挽き肉は塩胡椒をまぶしておく(胡椒の方を多めに)鷹の爪はタネを取り輪切りに

  2. 2

    鍋にオリーブオイルを熱し、ニンニク鷹の爪を入れ、香りが立ったら、みじん切りにした玉ねぎ人参セロリを炒める

  3. 3

    途中蓋をし蒸し焼きにしながら、玉ねぎが茶色くなるまで炒め、皿に取り出しておく。

  4. 4

    オリーブオイルを足し、合挽き肉を炒める。あまり混ぜすぎず若干色をつけたらバターをあえて小麦粉をまぶす。

  5. 5

    お肉の色が変わったら赤ワインとローリエを加えアルコールを飛ばし、トマト缶をジュースごと加え、皿に移した野菜をもどす

  6. 6

    固形ブイヨンを加えて20分ほど煮込む

  7. 7

    最後に塩胡椒で味を整え完成です

コツ・ポイント

ひき肉をカリカリにすると美味しいです

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
すなぎも0331
すなぎも0331 @cook_40190733
に公開
お料理が趣味です^^
もっと読む

似たレシピ