残ったカレーでキノコ和風カレーうどん✨

ぱるぱる329
ぱるぱる329 @cook_40190696

モヤシを入れてかさ増し&食感をプラス✨
キノコたっぷりで栄養価アップ!!
このレシピの生い立ち
3日目のカレーに飽きたら作ってみました☆
今回はキノコ、モヤシ、かいわれ大根を使いましたが、たまたま冷蔵庫にあったものを使ってます(^^)

残ったカレーでキノコ和風カレーうどん✨

モヤシを入れてかさ増し&食感をプラス✨
キノコたっぷりで栄養価アップ!!
このレシピの生い立ち
3日目のカレーに飽きたら作ってみました☆
今回はキノコ、モヤシ、かいわれ大根を使いましたが、たまたま冷蔵庫にあったものを使ってます(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 残りのカレー 適量
  2. 冷凍うどん 2袋
  3. 顆粒だし 適量
  4. めんつゆ 大さじ1強
  5. お好みのキノコ 適量
  6. モヤシ 1/3袋
  7. 2個
  8. かいわれ大根 適量
  9. 残りのカレーと同量

作り方

  1. 1

    余ったカレーに同量のお水と顆粒だしを入れ火にかけます。(水加減はお好みでok)

  2. 2

    モヤシとキノコ(お好み)を入れます。

  3. 3

    めんつゆを入れて味の調節をします。出汁が足りなかったら顆粒だしもプラス。

  4. 4

    次に、トッピング用の卵を作ります。別の鍋に出汁パックを入れて、卵を落とし火を通します。(固さはお好みで)

  5. 5

    3にうどんを入れて一煮立ちさせます。

  6. 6

    盛り付けし、卵とかいわれ大根をトッピングして出来上がりです。

コツ・ポイント

だしを多めにして旨みアップ!!
モヤシを入れてることでかさ増しになって節約になります!!
ネギが無かったので、彩りのためかいわれ大根を使いました(*^^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぱるぱる329
ぱるぱる329 @cook_40190696
に公開

似たレシピ