ジャンボなフルーツタルト

クックN2KOCX☆
クックN2KOCX☆ @cook_40103013

ウケるの間違いなし〜✨ずっしり重いけど…フルーツだからフォークが進む〜✨

このレシピの生い立ち
毎回恒例の誕生会 ジャンボシリーズを作り続け 今年はフルーツタルトにチャレンジ✨

ジャンボなフルーツタルト

ウケるの間違いなし〜✨ずっしり重いけど…フルーツだからフォークが進む〜✨

このレシピの生い立ち
毎回恒例の誕生会 ジャンボシリーズを作り続け 今年はフルーツタルトにチャレンジ✨

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

高さ8㎝×直径30㎝位(約15人分位かなぁ〜)
  1. 《タルト生地》
  2. ホットケーキMIX 600g
  3. マーガリン 180g
  4. 牛乳 80g
  5. 《アーモンドクリーム》
  6. マーガリン 190g
  7. アーモンドパウダー 100g
  8. 砂糖 190g
  9. 3個
  10. 小麦粉 大さじ5
  11. 《カスタードクリーム》
  12. 3個
  13. 砂糖 120g
  14. 小麦粉 60g
  15. 牛乳 600cc
  16. 《お好みのフルーツ》
  17. ぶどう
  18. もも缶
  19. パイン缶
  20. 冷凍ベリーMIX

作り方

  1. 1

    《型作り》
    新聞・アルミ箔を使い 鉄板のサイズに合わせて 型を作ります
    ID18693488

  2. 2

    《タルト生地》
    マーガリンを 柔らかくし ホットケーキMIX・牛乳をボウルに入れる

  3. 3

    ひとまとめになるまでこね 冷蔵庫で休ませる

  4. 4

    《アーモンドクリーム》
    マーガリンを柔らかくし 卵・砂糖を入れしっかり混ぜる

  5. 5

    アーモンドパウダー・小麦粉を加え 更にしっかり混ぜる

  6. 6

    ❶の型にタルト生地を敷き詰め 底の部分に フォークで 穴を開ける

  7. 7

    アーモンドクリームを流し入れ 180℃で予熱したオーブンに50分程焼く(焦げ目が出てきたら アルミ箔をかぶせる)

  8. 8

    アーモンドクリームがプルプルしなくなれば出来上がり✨ 型のまま冷まし 冷蔵庫で冷やす

  9. 9

    《カスタードクリーム》
    砂糖・小麦粉・卵・牛乳を入れダマが無くなるまで 混ぜる

  10. 10

    レンジ500Wで5分→3分→3分→1分→1分 その都度混ぜながら時間を調整する

  11. 11

    出来上がりのタイミングは 混ぜて泡立て器の線が残る位かなぁ〜
    バニラエッセンスを入れ混ぜる

  12. 12

    たまに混ぜながら 冷ましす
    冷蔵庫で しっかり冷やしておく

  13. 13

    《フルーツの準備》
    お好みのフルーツを洗い
    缶は切ってからキッチンペーパーの上で 汁けをきりラップをし冷蔵庫で冷やす

  14. 14

    《仕上げ》
    型から外し また鉄板に載せます
    タルト生地にカスタードを塗り

  15. 15

    お好みのフルーツ・ピッグを飾り 完成✨

  16. 16

    切るとこんな感じです✨
    型を垂直にしてしまったので ふちのタルト生地が 落ちてしまって凄い厚みですが 美味しかったです。

コツ・ポイント

流し込みでない生地は 焼き上がりタルト生地が沈むのでなるべく高く(型も斜め気味に作製もあり)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クックN2KOCX☆
クックN2KOCX☆ @cook_40103013
に公開

似たレシピ