空芯菜のサラダ

国際食学協会 @cook_40055657
生野菜が食べたくなりますがカラダを冷やし過ぎるのはNG!今回はさっと火を通すだけの簡単サラダです。
このレシピの生い立ち
空芯菜には、ほうれん草特有のエグミがないのが特徴ですので、生野菜としてサラダでも食べることも出来ます☆
野菜不足やスタミナ不足を感じたら「空芯菜」でエネルギーチャージをしましょう♪
空芯菜のサラダ
生野菜が食べたくなりますがカラダを冷やし過ぎるのはNG!今回はさっと火を通すだけの簡単サラダです。
このレシピの生い立ち
空芯菜には、ほうれん草特有のエグミがないのが特徴ですので、生野菜としてサラダでも食べることも出来ます☆
野菜不足やスタミナ不足を感じたら「空芯菜」でエネルギーチャージをしましょう♪
作り方
- 1
①空芯菜は食べやすい大きさに切り、とうもろこしは実を鞘からはずす
- 2
②水50ccと塩ひとつまみ(分量外)でウォーターソテーし、冷ましておく。
- 3
③☆の調味料をよく混ぜ合わせ②と和えて出来上がり!
コツ・ポイント
空芯菜は茹で過ぎると歯ごたえがなくなってしまうので、さっとウォーターソテーできると◎!
「夏ほうれん草」と呼ばれるぐらい栄養価が高い空芯菜ですが、特に葉物野菜が少なくなる夏には、オススメの野菜のひとつですね。
似たレシピ
-
-
空芯菜のアジアンサラダ 空芯菜のアジアンサラダ
レストランで出て来た空芯菜のサラダを再現してみました。火を通して食べるイメージが強い空芯菜ですが、サラダもおいしいんだなぁとちょっと驚くかも? あやのすけ -
-
レンジで!人参とインゲンのサラダ レンジで!人参とインゲンのサラダ
火を使わない夏にピッタリのサラダです。レンジで火を通すので、野菜がタップリ食べられます。にんにくの臭いもきつくないですよsugiaco
-
-
春キャベツと新じゃがのホットサラダ 春キャベツと新じゃがのホットサラダ
この季節に美味しい王道コンビをサラダにしました❤生で見るとたくさんだけど、火を通すとペロペロって食べられちゃいます‼ まるんくん -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18723263