チキン南蛮

あっかーら
あっかーら @cook_40190863

毎回味が変わるので、まとめてみました。
このレシピの生い立ち
関東に引っ越したらほっともっとの南蛮が口に合わなくて…食べたくなったら家で作るようになりました。

チキン南蛮

毎回味が変わるので、まとめてみました。
このレシピの生い立ち
関東に引っ越したらほっともっとの南蛮が口に合わなくて…食べたくなったら家で作るようになりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏むね肉 1枚
  2. 塩コショウ 適当
  3. 小麦粉 適当
  4. 1個
  5. マヨネーズ 大さじ1
  6. 料理酒 大さじ3
  7. タルタルソース
  8. ゆで卵 2個
  9. レモン 小さじ2
  10. マヨネーズ 大さじ7
  11. 玉ねぎ 1/4 なくても良
  12. セリ 適当
  13. 砂糖 小さじ1
  14. 牛乳 小さじ1
  15. 南蛮酢
  16. 醤油 大さじ4
  17. 砂糖 大さじ4
  18. 大さじ4

作り方

  1. 1

    鶏肉を食べやすい大きさに切り、塩コショウをふったあとマヨネーズと料理酒を揉み込む。

  2. 2

    ちょっと漬け込むので、その間にタルタルソースを作る。

  3. 3

    肉に小麦粉をまぶし、卵をつけて揚げていく。

  4. 4

    フライパンに南蛮酢の材料全てを入れ、揚げた肉を両面つける。あまり煮詰まらないように弱火。

  5. 5

    皿にのせ、タルタルソースをかけたら完成。

コツ・ポイント

小麦粉ははたかない。つきすぎかな?くらいで、卵はつけすぎないように。濃い味が好きなので南蛮酢は火にかけながら衣に染み込ませますが、フライパンでやるので南蛮酢多めです。あとで余ります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あっかーら
あっかーら @cook_40190863
に公開
基本的に自分用覚書。九州醤油のレシピです。
もっと読む

似たレシピ