❤︎離乳食後期❤︎あんかけうどん

Solanon @cook_40153186
一品で炭水化物、たんぱく質、ビタミンが取れちゃいます♪
もちろん冷凍もできますよ!
このレシピの生い立ち
何品も作るのは面倒な離乳食を一品で栄養が取れるように考えました。
❤︎離乳食後期❤︎あんかけうどん
一品で炭水化物、たんぱく質、ビタミンが取れちゃいます♪
もちろん冷凍もできますよ!
このレシピの生い立ち
何品も作るのは面倒な離乳食を一品で栄養が取れるように考えました。
作り方
- 1
豚もも肉を、細かく切ってひき肉状にする。
- 2
ピーマン、玉ねぎ、人参をみじん切りにする。
- 3
水200mlと手でくしゃっと細かくしたかつお節を鍋に入れて火にかける。
- 4
沸騰したら弱火にして、2を入れる。
- 5
玉ねぎが透明になったら、1を入れてお肉がダマにならないよう一旦かき混ぜて煮る。醤油を入れる。
- 6
お肉からアクが出たら取り除き、火を止める。大さじ1の水で溶かした片栗粉を入れてかき混ぜる。
- 7
再び火をつけてとろみがついたら、あんは出来上がり。
- 8
うどんは表示時間茹で食べやすい長さに切る。うどんに7をかけて出来上がり。
コツ・ポイント
❤︎市販のひき肉は色々な部位が混ざっていて油も多いため、豚もも肉を自分でひき肉状にしています。
❤︎お粥にかけてもおいしいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18723418