カレイの煮付け

のりしょぼびっち
のりしょぼびっち @cook_40054182

ごはんが進む、白飯の友!!水っぽくならないカレイの煮つけ
このレシピの生い立ち
きちんとレシピにしておきたかったので。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. カレイ 2切れ
  2. 大さじ2
  3. 砂糖 大さじ1
  4. しょうゆ 大さじ1と1/2
  5. 適量
  6. さやえんどう 2本

作り方

  1. 1

    深めのフライパンに水、酒、砂糖を入れて煮立ったらカレイを入れ、ひと煮立ちしたらしょうゆを入れる。

  2. 2

    ライオン「リード クッキングペーパー」をかぶせて弱めの中火で25~30分程煮る。

  3. 3

    筋を取ったさやえんどうを空いたところに入れて20秒程煮たら器に盛り付ける。

  4. 4

    ※カレイが煮汁からでれば水を足して、ヒタヒタで煮ていく。
    途中、クッキングペーパーを外して煮汁をカレイの身にかける。

  5. 5

    ※今回は冷凍カレイを使いました。解凍せずに煮汁が沸騰したら入れます。

コツ・ポイント

カレイが煮汁から出ないようにして水が足りなくなったら足す。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

のりしょぼびっち
に公開
管理栄養士として病院や市の施設で栄養指導や料理教室を主にしていました。アメブロ 『日々ごはん手抜き研究所』http://ameblo.jp/mogurin3onigiri3/おうちパンマスター
もっと読む

似たレシピ