
お手軽おろしハンバーグ
白いご飯にもよく合います。手軽においしく♪
このレシピの生い立ち
和食が食べたい時に冷蔵庫にひき肉があったので。
作り方
- 1
玉ねぎをみじん切り。フライパンを弱火にかけサラダ油をひいて透明感がでるまで炒める。冷ましておく。
- 2
パン粉に牛乳を振りかけてしっとりさせておく。あまりべちゃべちゃにならない程度。
- 3
ボウルにひき肉、1、2、*を入れてねばり気がでるまで捏ね合わせる。
- 4
2等分してペタペタ空気抜きをしたら手のひらで裏表を優しく叩きながら広げて成型。わりと薄めに。
- 5
一個ずつ焼きます。フライパンをあたためテフロンなら油はひかずにタネを入れて指の腹で全体を軽く押し付ける。
- 6
こうしておくと肉汁が流れ出てきにくいです。油をひいたフライパンではハネて危ないかも。
- 7
焼き色が付いたら裏返して料理酒orワインを鍋肌から回しアルコールをとばしてから水を回し入れ蓋をして弱火で蒸し焼き。
- 8
5分くらい焼いて水分が残っていれば火を強めてとばしてお皿に盛る。2個目も同様に焼く。
- 9
軽く水気を絞った大根おろしをのせ、ネギをちらしてぽん酢をかける。大根おろしはレンジで少しあたためても良いです。
コツ・ポイント
ドンキー風の平焼きっぽい焼き上がりをイメージしました。混ぜ込みのニンニクやスパイス類は生姜やお好みのものを。大葉の刻みをちらしても合いそうです。付け合わせにした野菜にかけたマヨネーズとの相性が良かったです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
簡単あっさり味♡和風おろしハンバーグ 簡単あっさり味♡和風おろしハンバーグ
麩と豆乳をつなぎに使い、和風にアレンジ♡暑い夏もさっぱり食べられるあっさり和風おろしハンバーグです( ´ ▽ ` )ノ 15makiart
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18725133