簡単あっさり味♡和風おろしハンバーグ

15makiart @cook_40093193
麩と豆乳をつなぎに使い、和風にアレンジ♡
暑い夏もさっぱり食べられるあっさり和風おろしハンバーグです( ´ ▽ ` )ノ
このレシピの生い立ち
(´-`).。oO(夏もハンバーグ食べたい♡
簡単あっさり味♡和風おろしハンバーグ
麩と豆乳をつなぎに使い、和風にアレンジ♡
暑い夏もさっぱり食べられるあっさり和風おろしハンバーグです( ´ ▽ ` )ノ
このレシピの生い立ち
(´-`).。oO(夏もハンバーグ食べたい♡
作り方
- 1
玉ねぎはみじん切りにして、油を引いたフライパンで透き通るまで炒め、粗熱を取る。
- 2
麩を細かく砕き、豆乳に浸す。さらに1の玉ねぎ、合挽き肉、卵、塩、コショウ、ナツメグを入れ、よく混ぜる。
- 3
2をボウルに叩きつけて空気を抜く。2等分にする。
- 4
3の半量を両手でキャッチボールしながら空気を抜き、小判型に成型する。フライパンに油を強めの中火で熱し、タネを乗せる。
- 5
焼き色が付いたら裏返し、さらに焼く。両面に焼き色が付いたら、水を入れ、6分蒸し焼きにする。
- 6
5を皿によそい、大根おろし、小口切りにしたみょうが、ネギを散らす。ポン酢をかけて出来上がり( ´ ▽ ` )ノ
コツ・ポイント
牛乳とパン粉に代えて、麩と豆乳を使うことで、和風おろしソースとマッチします( ´ ▽ ` )ノ
酸っぱい味が苦手な方はキッコーマンのゆずかがオススメです♡
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17819642