さば缶で簡単☆野菜のココナッツスープ

うさぎのシーマ
うさぎのシーマ @usagi_shiima

サバ缶とココナッツミルク缶で手軽に楽しむエスニック風スープ

栄養バランスも良く、パンやご飯を添えて軽食にもお勧めです☆
このレシピの生い立ち
使いかけのココナッツミルクの消費を兼ねて、買い置きのサバ水煮缶と残り野菜で作ったもの。
時短料理な上にボリュームもあり、栄養のバランスも◎
家族にも好評だったので、覚え書きを兼ねてレシピにしました☆

さば缶で簡単☆野菜のココナッツスープ

サバ缶とココナッツミルク缶で手軽に楽しむエスニック風スープ

栄養バランスも良く、パンやご飯を添えて軽食にもお勧めです☆
このレシピの生い立ち
使いかけのココナッツミルクの消費を兼ねて、買い置きのサバ水煮缶と残り野菜で作ったもの。
時短料理な上にボリュームもあり、栄養のバランスも◎
家族にも好評だったので、覚え書きを兼ねてレシピにしました☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. サバ水煮缶 1個(190g)
  2. ココナッツミルク 1カップ(200ml)
  3. 玉ねぎ 1/4個 (50g)
  4. エリンギ 1本 (50g)
  5. 茄子 1本(70g)
  6. トマト(小) 1個(100g)
  7. にんにく(すりおろし) 小さじ1/4
  8. 生姜(すりおろし) 小さじ1/2
  9. ナンプラー 小さじ2
  10. 小さじ1/4
  11. バジルの葉(飾り用) 少々
  12. 菜種油 小さじ2

作り方

  1. 1

    玉ねぎはくし形切り
    エリンギとトマトは一口大に切る
    茄子は好みで皮をむき、水にさらしておく

  2. 2

    鍋にオイルを熱し、玉ねぎ、エリンギ、水気を切った茄子、トマトを炒めていく

  3. 3

    サバ缶の汁を切って鍋に加え、さっと炒めあわせる

  4. 4

    ココナッツミルク、にんにくと生姜を加え弱めの中火で5分程煮込む

    (フタはしなくて大丈夫)

    ナンプラーと塩で調味する

  5. 5

    器によそい、バジルの葉を添えて出来上がり♬

    パンにもご飯にも合いますよ(*^_^*)

コツ・ポイント

野菜はお好みのものでOK!火の通り具合を確認して煮込み時間を調整して下さい。

サバ缶にも塩分が含まれます。塩加減も味を見ながら加減して下さいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
うさぎのシーマ
うさぎのシーマ @usagi_shiima
に公開
クックパッドアンバサダー2023、発酵食スペシャリスト、国際薬膳食育師、食育インストラクター新潟市出身、東京都在住山形市出身の主人と、2人の子供たち(14歳娘&10歳息子)と、楽しく暮らしています(*^_^*)https://www.instagram.com/anna_usagi/
もっと読む

似たレシピ