余ったお餅で!おこわ風カニ缶炊き込みご飯

まきたそ♡ @cook_40063730
お餅で簡単おこわに(’-’*)
そのままで十分美味しい炊き込みご飯です♪
このレシピの生い立ち
お歳暮でカニ缶、お正月でお餅。いただいたものを使ってご飯を作りたくて(’-’*)♪
余ったお餅で!おこわ風カニ缶炊き込みご飯
お餅で簡単おこわに(’-’*)
そのままで十分美味しい炊き込みご飯です♪
このレシピの生い立ち
お歳暮でカニ缶、お正月でお餅。いただいたものを使ってご飯を作りたくて(’-’*)♪
作り方
- 1
といだお米にお餅とカニ缶をまんべんなく入れます。※お餅は細かく切って下さい♪
- 2
その上に具を乗せます。
- 3
☆を入れた後、目盛りに合わせて水を入れ炊飯器の炊き込みご飯モードで炊いて完成です。※普段通り炊いてもOKですっ
コツ・ポイント
お餅を小さめに切って入れていただいた方がいいです。
今回の具は人参1/4、油揚げ揚げ2枚、ネギ1本を入れました。キノコ等も合います。
具材が少ない時は味が濃くなります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
おもちリメイク☆おこわ風炊き込みご飯 おもちリメイク☆おこわ風炊き込みご飯
もち米を使わずに、お正月で余ったおもちを活用!もちもち食感で冷めてもおいしい!炊飯器のスイッチを押すだけで作れる簡単!おこわ風炊き込みご飯のレシピを考えてみました♪ 別府市 -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18727395