余ったお餅で!おこわ風カニ缶炊き込みご飯

まきたそ♡
まきたそ♡ @cook_40063730

お餅で簡単おこわに(’-’*)
そのままで十分美味しい炊き込みご飯です♪
このレシピの生い立ち
お歳暮でカニ缶、お正月でお餅。いただいたものを使ってご飯を作りたくて(’-’*)♪

余ったお餅で!おこわ風カニ缶炊き込みご飯

お餅で簡単おこわに(’-’*)
そのままで十分美味しい炊き込みご飯です♪
このレシピの生い立ち
お歳暮でカニ缶、お正月でお餅。いただいたものを使ってご飯を作りたくて(’-’*)♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3合分
  1. お米 3合
  2. お餅 100〜150g(1枚から2枚)
  3. カニ缶 1缶
  4. お好きな具 好きなだけ
  5. ☆塩 小1
  6. ☆醤油 大2
  7. ☆酒 大2
  8. ☆みりん 大1
  9. ☆だしの素 中1

作り方

  1. 1

    といだお米にお餅とカニ缶をまんべんなく入れます。※お餅は細かく切って下さい♪

  2. 2

    その上に具を乗せます。

  3. 3

    ☆を入れた後、目盛りに合わせて水を入れ炊飯器の炊き込みご飯モードで炊いて完成です。※普段通り炊いてもOKですっ

コツ・ポイント

お餅を小さめに切って入れていただいた方がいいです。
今回の具は人参1/4、油揚げ揚げ2枚、ネギ1本を入れました。キノコ等も合います。
具材が少ない時は味が濃くなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まきたそ♡
まきたそ♡ @cook_40063730
に公開
作って食べる、また食べてもらうことが幸せです♡ごく稀に頂いたつくれぽにコメントせず掲載してしまっている場合があります、操作ミスです(._.)申し訳ありません(._.)
もっと読む

似たレシピ