ねぎ塩せせり焼きそば

ウラモモ
ウラモモ @cook_40121652

せせりとごま油で、風味豊かに。本格派?!中華風塩焼きそばです!ソース味に飽きたら是非どうぞ!
このレシピの生い立ち
あれ?昨日焼くはずだったせせりがチルドに入ったままだ!ということで、昼食のボリュームアップを図りました。せっかくなので塩味で!夫がとても気に入ったそうなので、レシピにしました。

ねぎ塩せせり焼きそば

せせりとごま油で、風味豊かに。本格派?!中華風塩焼きそばです!ソース味に飽きたら是非どうぞ!
このレシピの生い立ち
あれ?昨日焼くはずだったせせりがチルドに入ったままだ!ということで、昼食のボリュームアップを図りました。せっかくなので塩味で!夫がとても気に入ったそうなので、レシピにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏せせり 150g
  2. キャベツ 3~4枚
  3. しめじ 1/4株
  4. やきそば 3玉
  5. 塩こしょう 適宜
  6. にんにくすりおろし 小さじ1/4
  7. サラダ油 小さじ2
  8. 料理酒 大さじ1
  9. ガラスープ顆粒 小さじ1
  10. しょうゆ 小さじ1/2
  11. さとう 小さじ1/2
  12. ごま 小さじ1/2
  13. 青ねぎ 2本

作り方

  1. 1

    鶏せせりは一口大に切って塩こしょうとにんにくをまぶす。キャベツは刻み、しめじは石づきを取って小房に分ける。

  2. 2

    フライパンにサラダ油を熱して1を炒める。酒を振りいれてアルコール分が飛んだら蓋をして火を止め、余熱でせせりに火を通す。

  3. 3

    電子レンジで温めたやきそば玉を2に入れ、少量の水とガラスープ、さとうを入れ炒める。

  4. 4

    鍋肌からごま油、しょうゆを加えざっと混ぜ、味をみて適宜塩を追加。仕上げに青ねぎの小口切りを混ぜる。

コツ・ポイント

せせりは脂分が多いので、なるべく油を減らしましょう。2で使うサラダ油はテフロンのフライパンなら省略できます。余熱で火を通すと野菜から水分が出るかもしれませんので、その場合は3で加える水を減らしてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ウラモモ
ウラモモ @cook_40121652
に公開
美味しいもの大好き、でもチョーずぼらで忘れっぽい二児の母です。4年の禁酒生活を経てお酒堪能中!
もっと読む

似たレシピ