かぼちゃプリン

りりさま @cook_40049873
カボチャのでんぷん質が多い為かカラメルは通常のプリンのように流れるようではなく焼成段階で生地に染み込んでゆきます
このレシピの生い立ち
かぼちゃがお安いこの時期。かぼちゃ嫌いの主人にも食べさせるためにスイーツにしてみました。
かぼちゃプリン
カボチャのでんぷん質が多い為かカラメルは通常のプリンのように流れるようではなく焼成段階で生地に染み込んでゆきます
このレシピの生い立ち
かぼちゃがお安いこの時期。かぼちゃ嫌いの主人にも食べさせるためにスイーツにしてみました。
作り方
- 1
カラメルソースを作る。小さめのフライパンに砂糖を入れ弱めの中火で様子をみながら溶かし焦がしていく
- 2
程良い色になったら水を加え色止めをする。型に流し込み冷蔵庫で冷やしておく
- 3
カボチャをレンジで柔らかくなるまで加熱。熱いうちに皮を取り除きフォーク等でつぶす
- 4
卵をほぐし牛乳と砂糖を加えたものを1に少しずつ混ぜ、冷やしておいた型にざるでこしながら流し入れる
- 5
天板にお湯を張った中に型をおき、180℃のオーブンで30分蒸し焼きにする。楊子で刺して濁った液がでてこなければok
コツ・ポイント
カラメルソースは砂糖と水を一緒に加熱すると時間がかかります。砂糖のみの加熱だとあっというまにできるので是非おためしを。ただし水を加えるときははねに注意。加水する前に火からおろしあら熱をとり、落ち着いてから入れます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
しっとりなめらか!ハートのカボチャプリン しっとりなめらか!ハートのカボチャプリン
焼いている間にカラメルがプリンになじみます。カボチャの味もしっかり!プリンなのにケーキのようなリッチなお菓子です! sa10ri工房 -
-
-
-
管理栄養士☆フライパンでかぼちゃぷりん 管理栄養士☆フライパンでかぼちゃぷりん
蒸し器がなくても、オーブンがなくても、きれいなプリンがフライパン1つでできます。かぼちゃを裏ごしするひと手間でなめらかなプリンになるので、一度試してみてください。このレシピのかぼちゃプリンはかぼちゃ本来の素材の甘さのみにし砂糖を控えめにしています。 宇部フロンティア大学短期大学部食物栄養学科
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18734533