もち米しゅうまい

maria1225 @cook_40186812
しっかり味付きの もち米しゅうまいです
もちもちで美味しいのに意外と簡単!
もちろん皮で包んでもOK!
このレシピの生い立ち
もち米が余っていたので作ってみました。
しゅうまいの皮で包まない分、楽かと思いきや、そんなに変わらないかも (笑)
包むのが苦手な方はもち米をまぶすだけなので簡単ですよ♪
もち米しゅうまい
しっかり味付きの もち米しゅうまいです
もちもちで美味しいのに意外と簡単!
もちろん皮で包んでもOK!
このレシピの生い立ち
もち米が余っていたので作ってみました。
しゅうまいの皮で包まない分、楽かと思いきや、そんなに変わらないかも (笑)
包むのが苦手な方はもち米をまぶすだけなので簡単ですよ♪
作り方
- 1
もち米を洗い3〜4時間ほど水に浸して水気を切っておく
- 2
玉ねぎはみじん切りにし片栗粉を振り、馴染ませておく
干し椎茸もみじん切りにしておく
- 3
ボールにひき肉を入れ塩をふり粘りが出るまで混ぜる
ボールに★と2も加えて混ぜ合わせ、最後にごま油を入れ全体を混ぜる
- 4
ピンポン玉くらいの大きさの団子状に丸め、バットの上に広げたもち米の上に乗せ、転がしながらもち米をまぶす
- 5
蒸気の上がった蒸し器で15〜20分蒸せば完成
コツ・ポイント
もち米に水分が残っているとくっつきにくいので、しっかり水気を切っておくと作りやすいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18728287