もやしと胡瓜の豚バラ巻き

☆ぼうchan☆ @cook_40128086
レンジで簡単!ヘルシーな豚バラ巻き(5品目)です。みずみずしい野菜と合わせタレとの相性も良く、食べ応えのある一品です。
このレシピの生い立ち
ヘルシーでボリュームのある豚バラ巻きが食べたくて作りました。
もやしと胡瓜の豚バラ巻き
レンジで簡単!ヘルシーな豚バラ巻き(5品目)です。みずみずしい野菜と合わせタレとの相性も良く、食べ応えのある一品です。
このレシピの生い立ち
ヘルシーでボリュームのある豚バラ巻きが食べたくて作りました。
作り方
- 1
もやしはザルにあけ、水洗い後に水気を切っておく。胡瓜は両端を切り落とし3等分の長さで細長くカットする。
- 2
バットに豚バラ肉を2枚ずつ並べ、もやしを一握りずつと胡瓜を5.6本ずつのせる。
- 3
豚バラ肉の手前からもやしと胡瓜を巻き、皿に並べる。ふわっとラップをかけ、800Wのレンジで3分+3分温める。
- 4
合わせタレを小鉢に入れ、800Wのレンジで30秒温める。
- 5
豚バラ巻きを別の皿に盛り、❹の合わせタレをかけて完成。※温めた後の皿と具材&水分が高温になるので火傷に注意してください。
コツ・ポイント
豚バラ肉に野菜を巻く際は、長さの短い野菜も包み込むようにしっかり巻くことがポイントです。レンジで温める際は、3分ごとに皿の向きを変えることで具材全体が均等に温まります。温めた後は高温になるので火傷をしないよう注意が必要です。
似たレシピ
-
-
-
-
-
ぽん酢でさっぱり☆ヘルシーな豚バラ巻き ぽん酢でさっぱり☆ヘルシーな豚バラ巻き
野菜たっぷりで、豚バラでもヘルシーに食べられます♡もやしで節約♬ボリュームup♬ぽん酢で味付けも簡単~(´∀`*) chiima♡ -
-
-
-
電子レンジで簡単☆豆苗もやしの豚バラ巻き 電子レンジで簡単☆豆苗もやしの豚バラ巻き
電子レンジで簡単!しゃきしゃきもやしと豆苗のさっぱりヘルシーな豚バラ巻き☆特製ダレが美味しくご飯がもりもり進みます!! みさこママ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18729461