もやしと胡瓜の豚バラ巻き

☆ぼうchan☆
☆ぼうchan☆ @cook_40128086

レンジで簡単!ヘルシーな豚バラ巻き(5品目)です。みずみずしい野菜と合わせタレとの相性も良く、食べ応えのある一品です。
このレシピの生い立ち
ヘルシーでボリュームのある豚バラ巻きが食べたくて作りました。

もやしと胡瓜の豚バラ巻き

レンジで簡単!ヘルシーな豚バラ巻き(5品目)です。みずみずしい野菜と合わせタレとの相性も良く、食べ応えのある一品です。
このレシピの生い立ち
ヘルシーでボリュームのある豚バラ巻きが食べたくて作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚バラ薄切り肉 220g
  2. もやし 1袋
  3. 胡瓜 1本
  4. 合わせタレ
  5. 醤油 大さじ1
  6. 大さじ1
  7. 食べるラー油 小さじ1
  8. ごま 小さじ1
  9. 中華あじの素 小さじ1
  10. いりごま(白) 大さじ1

作り方

  1. 1

    もやしはザルにあけ、水洗い後に水気を切っておく。胡瓜は両端を切り落とし3等分の長さで細長くカットする。

  2. 2

    バットに豚バラ肉を2枚ずつ並べ、もやしを一握りずつと胡瓜を5.6本ずつのせる。

  3. 3

    豚バラ肉の手前からもやしと胡瓜を巻き、皿に並べる。ふわっとラップをかけ、800Wのレンジで3分+3分温める。

  4. 4

    合わせタレを小鉢に入れ、800Wのレンジで30秒温める。

  5. 5

    豚バラ巻きを別の皿に盛り、❹の合わせタレをかけて完成。※温めた後の皿と具材&水分が高温になるので火傷に注意してください。

コツ・ポイント

豚バラ肉に野菜を巻く際は、長さの短い野菜も包み込むようにしっかり巻くことがポイントです。レンジで温める際は、3分ごとに皿の向きを変えることで具材全体が均等に温まります。温めた後は高温になるので火傷をしないよう注意が必要です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
☆ぼうchan☆
☆ぼうchan☆ @cook_40128086
に公開
主婦歴31年の食生活アドバイザー取得者です。簡単、節約、ヘルシー料理が大好きです!療養中のためスローペースですが…健康のありがたさを実感しながら日々皆様から届くつくれぽに元気をいただいています♡いつもありがとうございます🎵皆様の素敵なレシピを参考にさせていただき、これからも楽しくお料理できたら嬉しいです♪どうぞよろしくお願します(*^_^*)
もっと読む

似たレシピ