2010 クリスマスケーキ(^ー^)

syun mama
syun mama @cook_40039123

楽しいケーキ作りができてとても幸せな時間を過ごさせていただきました。たくさん作ってちょっと大変でしたがでも幸せです♡
このレシピの生い立ち
今年もイブが終わりました❤やりたいことを全部やって充実したケーキ作りを楽しませていただきました。マカロンにも初挑戦してやっと美味しく出来るようになりました!イチゴのサンタも作って賑やかな楽しいケーキになりました❤

2010 クリスマスケーキ(^ー^)

楽しいケーキ作りができてとても幸せな時間を過ごさせていただきました。たくさん作ってちょっと大変でしたがでも幸せです♡
このレシピの生い立ち
今年もイブが終わりました❤やりたいことを全部やって充実したケーキ作りを楽しませていただきました。マカロンにも初挑戦してやっと美味しく出来るようになりました!イチゴのサンタも作って賑やかな楽しいケーキになりました❤

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6号 18cm
  1. ★スポンジ
  2.  L 3.5ケ
  3. 砂糖 75g
  4. 小麦粉(特宝笠) 80g
  5. グレープシードオイル 20g
  6. 牛乳 20g
  7. ★デコレーション
  8. 生クリーム 500g
  9. 砂糖 40g
  10. キルシュ 少々
  11. いちご 適宜
  12. ル・レクチェ 適宜
  13. ブルーベリー 適宜
  14. その他 飾り
  15. シロップ 少々

作り方

  1. 1

    準備
    ・卵は割りほぐし40度位になるようにホイッパーでかき混ぜながら温める
    ・型に紙を敷く
    ・材料は計量すること

  2. 2

    準備②
    ・オーブンは200度に温める
    ・小麦粉は3回振るう
    ・オイルと牛乳も湯煎で温める(40度位)

  3. 3

    温まった卵に砂糖を1/3入れてハンドミキサーで泡立てる。最強にして泡立ててミキサーに一旦たまってから流れるくらいまで!

  4. 4

    そのあと1/3砂糖を入れてもったりするまで泡立てる。
    残りの砂糖を加えて最低速で2分ボウルの底でゆっくり回す。整える。

  5. 5

    きれいなツヤツヤのホイップ卵が完成!
    振るった小麦粉を5~6回振るいながら混ぜる。ていねいに!

  6. 6

    温めたオイルと牛乳のボウルに卵と小麦粉の液をゴムベラひとすくい入れてよく混ぜる。馴染んだ液を卵ボウルに戻す。混ぜる。

  7. 7

    型に一気に流し入れて平らにして30cmくらいからトンと落とす。オーブンに入れる。

  8. 8

    電気オーブンだとそのまま200度で10分。180度にして15分合計25分焼成する。

  9. 9

    焼けたら型から出し側の紙を剥ぎ、2~3分うつ伏せにして表面を平らにする。

  10. 10

    裏返して網に乗せてビニールに入れてゆっくり冷ます。

  11. 11

    冷めたら3枚にスライスして1段目にル・レクチェのスライスを挟み、2段目はスライスいちごを挟み、上段は写真のように!

  12. 12

    今年は手作りマカロンやいちごサンタなど飾って出来上がり♡

コツ・ポイント

とにかくきれいな卵の生地を作るのが命です!!ツヤツヤのキメの整ったメレンゲ状の卵が出来れば成功です♡後は粉と水分(牛乳やオイル)を加えて最初は高めで一気に膨らませて後はゆっくり焼成すれば大成功です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
syun mama
に公開
会社員です。 お菓子作り、お料理大好きです。 特にケーキ作りは本気で気合が入っています。 調理師免許あり 最近もっとケーキの勉強をしたいと思っている毎日です。 夏の暑さが大の苦手。よってケーキ類の製作も一時中断してしまうほど・でも好奇心は旺盛です。秋から初夏までは毎日卵・粉・バター・砂糖・に触って楽しいケーキ作りを満喫しています。レシピは随時改良します。ご了承願いますm(__)m
もっと読む

似たレシピ