くるみベーコンとごぼうの旨味♡きんぴら

まめぴた。 @cook_40127358
タ◯タレシピを改良しました!くるみとベーコンのきんぴらで旦那さま、お子様を驚かせて٩(ˊᗜˋ*)و
このレシピの生い立ち
その時に、大量にごぼうがあって…お友達に聞いたレシピですが、分量が分かりずらかったので改良しました。
くるみベーコンとごぼうの旨味♡きんぴら
タ◯タレシピを改良しました!くるみとベーコンのきんぴらで旦那さま、お子様を驚かせて٩(ˊᗜˋ*)و
このレシピの生い立ち
その時に、大量にごぼうがあって…お友達に聞いたレシピですが、分量が分かりずらかったので改良しました。
作り方
- 1
ごぼうの泥を綺麗に洗う。
◆ごぼうの泥は新しいスポンジか、丸めたアルミホイルで簡単に洗えますよー! - 2
洗ったごぼうはナナメ切り。
- 3
そして千切り。
この状態を水につけておく。
◆15分以上はつけてね! - 4
くるみは50ccの目盛りくらいです。それを、テキトーにみじん切りにする。
- 5
ベーコンは2枚。
- 6
千切りにする。
- 7
くるみはフライパンでローストする。
2〜3分くらいでOK! - 8
くるみを取り出し、油を入れて熱したフライパンにベーコンを入れて炒める。
ベーコンの旨味を油に吸い込ませるためです! - 9
ベーコンを3分ほど中火で炒めたら、そこにごぼうを入れて、よく混ぜ合わせるように炒める。
旨味を全体に絡ませるため! - 10
ごぼうに大体でいいので火が通ったら、●調味料を入れる。
- 11
そこにくるみを戻して、水気がなるなるまで炒める。
最初はこのくらい… - 12
このくらいまで水気がなくなればOK!火を止める。
- 13
お皿に盛り、ごまを振りかけて完成です!
- 14
大量に出来るので、お弁当用に冷凍がオススメ!!
コツ・ポイント
シリコンヘラがあると、とても便利です!フライパンを傷付けずに、拭うように取れるためです(๑òωó๑)
紙のカップに入れて、並べたまま冷凍すれば、そのままお弁当に入れれて、レンジでチンも出来るので便利ですよー!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18731771