作り方
- 1
牡蠣はたくのスプーンさんのID:18011645でぴかぴかに洗う。小鍋に
お湯を300ccくらい沸かしておく。 - 2
氷水を用意しておく。1の沸騰したお湯に塩をふたつまみ入れて、牡蠣を30秒茹で、氷水に取り、冷やしてからざるにあげる。
- 3
醤油にわさびを溶き、柚子の絞り汁を加える。ペーパータオルで水気を拭いた牡蠣を和える。
- 4
海苔を直火(弱火)で炙り、小さいビニール袋などに入れて細かくちぎる。皿に広げたら3の牡蠣を入れて海苔をまぶす。
- 5
盛り付けたら、柚子などをあしらう。柚子でなくても、かぼす、酢橘などでもOK
コツ・ポイント
①牡蠣は必ず生食用を購入し、茹ですぎないこと。 ②和える前に水気を取ること。
③海苔は炙って香りを出すこと。
似たレシピ
-
-
-
-
-
M’sキッチン♡生牡蠣美味しく食べたい! M’sキッチン♡生牡蠣美味しく食べたい!
決め手は、ケチャップ!!ドン引きしないでー(>∀<)笑ケチャップは牡蠣の生臭みを取ってより美味しくしてくれますよ〜♪ masa♥yon☺ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18732335