鶏胸肉ときのこのピリ辛炒め

喜惣衛門 @cook_40187061
鶏胸肉がそんなにパサパサしないピリ辛の中華風炒め物です。
このレシピの生い立ち
脂身が少なくてたんぱく質の多い鶏胸肉を活用しようと思って考えたレシピです。
作り方
- 1
鶏胸肉を一口サイズの角切りにして、ボウルに入れ、Aの調味料をまんべんなく揉み込んで10分ほどおいておく。
- 2
Bの調味料を混ぜておく。
- 3
エリンギを一口サイズに切り、しめじは石づきを取りほぐしておく。
- 4
揉み込んでおいた鶏胸肉に、片栗粉大さじ2をふりかけ、まんべんなく揉み込む。
- 5
フライパンにサラダ油を入れて熱し、片栗粉をまぶした鶏胸肉を両面こんがりと焼いて、蓋をして5分ほど焼く。
- 6
鶏胸肉に火が通ったら、エリンギ、しめじを入れて炒める。
- 7
きのこに火が通ったら、豆板醤を入れて絡めるように炒める。
- 8
Bの調味料をもう一度軽く混ぜてから入れて絡めるように炒める。
コツ・ポイント
ピーマンやパプリカを入れることで彩りが良くなるので、ある時はピーマンやパプリカをきのこと一緒に炒めるとなお良し!
辛いのが好きな人は、豆板醤の量で辛さを調節してください。
似たレシピ
-
こんにゃくときのこと牛肉のピリ辛炒め こんにゃくときのこと牛肉のピリ辛炒め
こんにゃくの下ごしらえはレンジでチン!でラクラク。牛肉やキノコ、野菜を組み合わせた、食感楽しいピリ辛中華風炒めです。 ライオン株式会社 -
-
-
-
-
-
-
-
低カロリー!簡単鶏むね肉のピリ辛炒め 低カロリー!簡単鶏むね肉のピリ辛炒め
やみつきになりそうなピリ辛味。鶏むね肉を使用しており低エネルギー、低脂質!むね肉を使っているのにそこまでパサパサしない!かんがるーきっちん
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18732499