コツあり♪失敗なし♪ミニシフォンケーキ

やーこ(よいよい♪)
やーこ(よいよい♪) @cook_40039836

何年も色々焼き続けて、一番この配合・作り方が好評です♪型やフレーバーもアレンジ効くのでお試しを(^^)ふわふわシフォン♪

このレシピの生い立ち
何年もいろんなシフォンケーキを焼き続けて、一番この配合・作り方が覚えやすく、食感や味も好評で、ようやくアップしました。
シフォン型でなくても、マドレーヌやロールケーキにもアレンジ効きます。

コツあり♪失敗なし♪ミニシフォンケーキ

何年も色々焼き続けて、一番この配合・作り方が好評です♪型やフレーバーもアレンジ効くのでお試しを(^^)ふわふわシフォン♪

このレシピの生い立ち
何年もいろんなシフォンケーキを焼き続けて、一番この配合・作り方が覚えやすく、食感や味も好評で、ようやくアップしました。
シフォン型でなくても、マドレーヌやロールケーキにもアレンジ効きます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ミニ2~3個・※お好きな型OK
  1. 薄力粉 ・・・70g
  2. ◎砂糖 ・・・70g
  3. 卵黄 ・・・3個
  4. 卵白 ・・・4個
  5. ・・・50cc
  6. ◎油(サラダ油か、オリーブ油) ・・・50cc
  7. ◎バニラエッセンス ・・・あれば適量

作り方

  1. 1

    ★ココア生地は20g+薄力粉50g。抹茶は色を見て調節。牛乳やリキュールは30cc+水20ccでも作れます。

  2. 2

    ★型はシフォン大きいもの1個や、ロールケーキ、丸型、マドレーヌ、マフィン型など、何でもふんわり焼けます♪

  3. 3

    メレンゲ作り。
    ★卵白は冷たい方がよく、卵黄は常温がいいので、先にメレンゲを作ります。泡立て器の洗い物も減らせます。

  4. 4

    ボウルに、卵白を入れ、カラザを取り、少しふんわりするまで泡立てる。
    砂糖1/3加えて泡立てる。

  5. 5

    さらに砂糖1/3加えて、泡立て、しっかりと角が立つまで泡立てる。ハンドミキサーなら高速で。

  6. 6

    2分ほど、少しずつ、低速にならしていき、キメを整える。
    つやが出て光ってきます。

  7. 7

    別のボウルに、卵黄と残りの砂糖全て入れ、6で使った泡立て器(ハンドミキサー)そのまま使用し、なめらかになるまで混ぜる。

  8. 8

    少し白っぽくなるまで泡立てる。油を少しずつ、細く長く糸のように流しながら、混ぜる。次に水も同様に混ぜる。

  9. 9

    二回ふるった、薄力粉を入れ、なめらかになるまで泡立て器で混ぜる。だまがあればゴムベラで。恐れずしっかり混ぜて下さい♪

  10. 10

    メレンゲ1/3を加えて、ゴムベラでさっくり切るように混ぜる。残りを全て入れ、完全になじむまで切るように混ぜる。

  11. 11

    もこっとしたきれいな生地が出来ます。型に流し、170度に予熱したオーブンで、20分焼く。ムラがあれば入れ替えて焼く。

  12. 12

    ★型は自由なので、焼き時間を10分~調整して下さい♪小さく焼いてマドレーヌ、天板でロールケーキ、マフィン、パウンド型も。

  13. 13

    ★生地の量は、大きいボウルに1杯分。いろんな型で一度に焼いたり、ジャム、チョコ、お好きなパウダーでマーブルOK。

  14. 14

    焼きあがったら、串でさして生地がつかないか確認する。シフォン型の場合は冷めるまで、ひっくり返して下さい。

  15. 15

    ★焼いたシフォンケーキは、冷凍保存もできるので、倍量で作ってもOKです。

  16. 16

    レシピID :18761484
    [ミニデコ・クリスマス・リース・ケーキ]
    シフォン型から、取り分けて焼いてもOK。

  17. 17

    【アレンジ】ココア・シフォン♪
    薄力粉50g+ココアパウダー20gで、天板1枚分♪デコは次へ→

  18. 18

    天板で焼いた、ココアシフォン生地を6等分にして、クリームやフルーツで重ねました。味は、モ○テール風☆

コツ・ポイント

★卵白は水分が混じると泡立たないので器具にも注意。
★シフォンや別立てのスポンジは、卵黄→卵白の作業が多いですが...卵黄を混ぜた泡立て器はそのまま卵白に使えませんが、卵白を混ぜた泡立て器は卵黄を混ぜられます。洗い物がひとつ省略(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
やーこ(よいよい♪)
に公開
3人のママです♪★雑誌や企業レシピ提供、コンテスト入賞、商品化、料理教室、開発に関わっております。【大阪で“SOUSOU”菓子製造販売・おやつと雑貨とワークショップのイベントをしております。】http://welcomesousou.blog.fc2.com/★日々のBLOGhttp://plaza.rakuten.co.jp/yoiyoi888/★インスタグラムya_ko_sousou
もっと読む

似たレシピ