基本のシフォンケーキ
ふわふわなシフォンケーキ♡抹茶パウダーを加えたり、アレンジ色々です!
このレシピの生い立ち
シフォンが急に食べたくなって、、、
作り方
- 1
下準備
・材料を全て計量しておく
・卵白はボウルと一緒に冷蔵庫で冷やす
・薄力粉はふるう
・オーブンを190度に予熱する - 2
卵白を軽く泡立て、コシをつくってから
砂糖を3回に分けて高速で泡立てていく - 3
ツヤがあり、ツノが立つぐらいまで泡立てたらメレンゲは完成!
- 4
別ボウルに★を入れ、2で使ったミキサー(洗わなくて〇)でよく混ぜ乳化させる
- 5
薄力粉を加え、粉気がなくなるまで低〜中速で、よく混ぜる
- 6
牛乳を加え、生地が均一になるまでよく混ぜる
- 7
メレンゲの1/3を卵黄生地に加えて馴染ませ、残りのメレンゲも加え、さっくり混ぜる
- 8
生地を1度に低い位置から流し込み、190度で20分、170度に下げて15分焼く
- 9
焼き上がったらすぐ、コップ等に逆さにしてしっかり冷まして、完成!
- 10
(シフォンを取り外すのは、絶対しっかり冷めてからです!!)
コツ・ポイント
油は乳化剤が入っていないものを使って下さい!
それ以外なら何使ってもらってもOKです♡
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
全卵使用の基本のシフォンケーキ 全卵使用の基本のシフォンケーキ
一般的にシフォンケーキはいふわふわ感を出すため、卵白を卵黄より多く使いますが、全卵でもこんなにふわふわ。基本の生地です。 ハッピーさるぼぼ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21593512