基本の手ごねハンバーグ

アークライナス
アークライナス @cook_40143881

色々なソースに合うハンバーグです。肉汁がたっぷりです。
このレシピの生い立ち
料理を始めたばかりの頃に覚えたレシピです。

基本の手ごねハンバーグ

色々なソースに合うハンバーグです。肉汁がたっぷりです。
このレシピの生い立ち
料理を始めたばかりの頃に覚えたレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

7個分
  1. 合挽き肉 500g
  2. 玉ねぎ 1個
  3. 3個
  4. パン粉 茶碗1杯分
  5. 牛乳 150cc
  6. マジックソルト 大さじ1
  7. ナツメ 少々

作り方

  1. 1

    玉ねぎをみじん切りにして、透き通るまで炒め、冷ます。

  2. 2

    パン粉に牛乳を入れ、馴染ませておく。

  3. 3

    ボールに1、2他の材料を入れ、粘り気が出るまで、よく混ぜる。

  4. 4

    手にサラダ油を付け、3を手のひらサイズ程とり、両手でキャッチボールするようにして、形を整える。

  5. 5

    フライパンにサラダ油を少々入れ、中火で5〜10分程焼く。
    この時油がにじみ出てくるので、キッチンペーパーでふく。

  6. 6

    焼き目が付いたら、ひっくり返して 蓋をして、弱火で10分程焼く。

  7. 7

    中心に竹串を刺し、赤い汁が出てこなければ完成。
    お好みのソースをかけてお召し上がりください。

コツ・ポイント

玉ねぎは必ず冷ましてから混ぜてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
アークライナス
アークライナス @cook_40143881
に公開
料理が趣味で家族によく作っています。料理の基本は母に教えてもらい、後は我流です。まだまだ未熟ですが、よろしくお願いします。アドバイスなどがあれば、教えてください。
もっと読む

似たレシピ