ひき肉と茄子のピリ辛炒め

**rose**
**rose** @cook_40042386

ちょっとピリ辛なごはんが進むおかずです♪
焼き肉のたれを使って簡単一品♡
話題入り感謝✿
このレシピの生い立ち
簡単ですが…時間のなかった日、冷蔵庫にあるものでさっと作ったのがきっかけ。タレが半端に残ることが多いのでタレ消費兼ねて材料アレンジしてもよく作っています。

ひき肉と茄子のピリ辛炒め

ちょっとピリ辛なごはんが進むおかずです♪
焼き肉のたれを使って簡単一品♡
話題入り感謝✿
このレシピの生い立ち
簡単ですが…時間のなかった日、冷蔵庫にあるものでさっと作ったのがきっかけ。タレが半端に残ることが多いのでタレ消費兼ねて材料アレンジしてもよく作っています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 豚ひき肉合い挽きでも) 100g
  2. なす 1~2本
  3. ピーマン 1個
  4. パプリカ 1/2個
  5. にんにく(みじん切り) 小さじ1
  6. 生姜(みじん切り) 小さじ1
  7. 大さじ1
  8. 豆板醤 小さじ1/3
  9. 焼肉のたれ 大さじ1~1.5

作り方

  1. 1

    ピーマン・パプリカは食べやすく切る
    (乱切りにしてます)

    茄子は半月切りまたは輪切りにする
    ※大きめ1本使用

  2. 2

    フライパンに ひき肉とにんにく・生姜の
    みじん切りを入れて火にかけ炒める

    ※ひき肉から油が出るので油は入れてません

  3. 3

    酒・豆板醤(お好みで+)を加え炒めたら
    茄子も加え 火が通るまで炒める
    ※蓋をして火を通しても良いです

  4. 4

    ピーマンとパプリカも加えさっと炒めたら タレを加えて全体に絡めるように炒めて出来上がり♪

  5. 5

    2015/09/23
    話題入りさせて頂きました
    素敵なれぽのお届けありがとうございます✿

  6. 6

    *パプリカがなければピーマン2個で作ってくださいね♡
    *茄子は先にレンジ加熱しておいても◎(コツ・ポイント)

コツ・ポイント

*豆板醤はお好みで調整下さい。
*タレはしょうゆ味のものを使っています。お使いのものにより分量を加減して下さい
*工程3:茄子を先に炒めておく方法もありますが油をなるべく使いたくないので。気にならない方は先に油で炒めて取り出しておいてもOK

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
**rose**
**rose** @cook_40042386
に公開
ベジタブル&フルーツアドバイザーからだに優しいごはんを心がけて♪シンプル、ヘルシーで簡単なレシピを中心にご紹介しています心温まるつくれぽをありがとうございます♡とても嬉しく拝見しています!レシピの見直しや画像の変更をすることがあります、ご了承下さい
もっと読む

似たレシピ